本来は中世城館跡めぐりがテーマのはずでありました。もっとも最近は加齢と共に持病が蔓延し本業が停滞傾向に...このためもっぱらドジなHP編集、道端の植物、食べ物、娘が養育を放棄した2匹のネコ(※2019年11月末に天国へ)などの話題に終始しております (2009/05/21 説明文更新)
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 6
8 9 11 12 13
14 15 16 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新CM
(07/01)
(11/09)
無題(返信済)
(12/17)
(10/13)
(03/22)
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
武蔵国入東郷の地下人小頭@和平
性別:
男性
職業:
定年を過ぎました~
趣味:
「余り遺構の無い城館跡めぐり」と「ネコいじり」並びに「観葉植物の栽培」など数だけは
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
アクセス解析
フリーエリア
[737] [736] [735] [734] [733] [732] [731] [730] [729] [728] [727]

昨日は更新をしようにも、残されていた外壁工事の関係でほぼ断念することに。
建材をはめ込むハンマーの打音+電動ドリルの駆動音+建材を切断する電動鋸の金属音が壁の向こう側で響き渡るという環境下での更新作業は不可能で(笑)

さて、今日は朝から曇りがちの天候。
本日も何時もどおりの日曜出勤。
ひとつだけ違うとすれば、金曜日に引き続いての徒歩通勤。
日曜日なので国道254号線の排気ガスも大分少なめ。
無論この国道沿いルートの方が、紆余曲折する裏道よりも幾分短めかと。
とはいえ、自宅を出たのが午前7時05分と一昨日よりも更に遅れ気味。

このため額と両腕に汗をかきかき、ロスタイムを解消すべく信号の変わり目に注意しつつジョギングを交えてのウォーキング。
効率よく進めたこともあり、本日は約8kmを約75分で到着。
時速は毎時約6.4kmまでアップ。
二酸化炭素の排出量も少なくとも1㎏ほどは削減されたのかとも。
然し確実に筋肉疲労が蓄積してきた模様で、帰り道の足取りは次第に覚束無いトボトボとした足取りになっていたのでありました(苦笑)
もし仮にギア付自転車ならば片道30分前後...という誠に安易な発想が頭を過ぎるのでありました。

拍手[0回]

Comment
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
pass
銀輪部隊
こんばんは。
順調に体重を減らされているようで妬ましい限りです(笑)
こちらはもう増加の一途。
天高く馬肥ゆる秋。これを毎年繰り返しているわけであります。
一念発起して一駅前で下りて歩こうと思い立ったのは5月でしょうか。
以前、上石神井に住んでいた頃は一駅どころか、
三駅前の下井草から歩いても1時間弱。
しかし西武線も田無を越えるあたりから駅間はどんどんと長くなり、
東村山で下りて所沢の自宅までは1時間以上かかりました。
加えて所沢街道も東村山市内だと極端に道幅が狭小となり、
歩道スペースは人間半人分。
一日でやめました。
自転車はいいですね。自宅から滝の城までは約30分。
山口城へもほぼ同じぐらいであります。
今日は娘の自転車の稽古で航空公園へ。
自分はあっちこっちへ走り回りほとほと疲れました。
中世の馬の口取り役は皆痩身だったと思われます。
モナー 2009/09/27(Sun)20:58:24 編集
Re:銀輪部隊
>こんばんは。
>順調に体重を減らされているようで妬ましい限りです(笑)
80kgを切るまでに大きな壁がありましたが、お陰様で現在のところはどうにか77Kg前後で安定をしております。

>こちらはもう増加の一途。
>天高く馬肥ゆる秋。これを毎年繰り返しているわけであります。
>一念発起して一駅前で下りて歩こうと思い立ったのは5月でしょうか。
>以前、上石神井に住んでいた頃は一駅どころか、
>三駅前の下井草から歩いても1時間弱。
東武東上線方面は比較的駅の間隔が長いので、「いつもガイド」では国道沿いに歩きますと片道で約7.8kmほどですが、排気ガスのない裏道ルートを道路地図上で測定いたしますと約8.2kmと幾分長めになりまする。
金曜日と日曜日のたった2日を歩いただけでありますが、始業時刻に間に合うようにジョギングをしたために予想以上に膝への負担がかかることが判明いたしました。
なお本日は殆ど走らずに、往復4kmほどをのんびりと歩いて買い物へ。
但し、500mlのペットボトル15本+αが入った段ボール箱を抱えての帰り道は些か辛いものがございました(汗)

>自転車はいいですね。自宅から滝の城までは約30分。
>山口城へもほぼ同じぐらいであります。
>今日は娘の自転車の稽古で航空公園へ。
>自分はあっちこっちへ走り回りほとほと疲れました。
>中世の馬の口取り役は皆痩身だったと思われます。
小生の場合には、20年ほど前に三男一女の稽古を指南いた経験が。
もっとも器用だったの子は、補助輪を外してから僅か10分足らずで完走。
反対に一番時間がかかった子は、完走までには1週間ほどを要したと記憶しております。

なお、かつては30年ほど前に購入したB社製のオールステンレス製10段変速付スポーツ車を愛用しておりましたが、近年に至り流石にあちこちに痛みが目立ち始めてとうとう廃棄の憂き目に。

あ、本日近くのホームセンターにて6段ギア付きで12,800円の自転車を購入いたしました。
当分は「徒歩+ジョギング」は毎週2日間程度に止め、雨天時には車、それ以外の日には自転車というパターンで参ろうかと。
結局のところ、徒歩通勤は三日坊主さえにも至らない年代となってしまったようであります(苦笑)
【2009/09/28 22:06】
Trackback
この記事にトラックバックする: