本来は中世城館跡めぐりがテーマのはずでありました。もっとも最近は加齢と共に持病が蔓延し本業が停滞傾向に...このためもっぱらドジなHP編集、道端の植物、食べ物、娘が養育を放棄した2匹のネコ(※2019年11月末に天国へ)などの話題に終始しております (2009/05/21 説明文更新)
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 6
8 9 11 12 13
14 15 16 18 19 20
21 22 23 24 26 27
28 29 30
最新CM
(07/01)
(11/09)
無題(返信済)
(12/17)
(10/13)
(03/22)
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
武蔵国入東郷の地下人小頭@和平
性別:
男性
職業:
定年を過ぎました~
趣味:
「余り遺構の無い城館跡めぐり」と「ネコいじり」並びに「観葉植物の栽培」など数だけは
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
アクセス解析
フリーエリア
[591] [590] [589] [588] [587] [586] [585] [584] [583] [582] [581]

ご覧いただいた皆様のブラウザの使用環境についてのレポートです。
対象期間は今年の6月から本日までの間の3か月弱。
なお解析対象サンプルデータ件数はおよそ2万5500件ほど。

やはりIEが全体の約88%で堂々の第1位。
そのうち、Ver.7が約29%。
第2位が「Firefox」ですが、ずっと間があいて4.5%。
第3位は、「Safari」で2.4%と続きます。
インターネット草創期にブラウザの代名詞ともなった「ネットスケープ」は、全てのバージョンを合算しても僅か1.2%の第6位でありました。
全体の9割弱に対してはどのように見えているのかは取敢えずは理解しておりますが、「Firefox」「Safari」「ネットスケープ」などでは具体的にどのような表示になっているのか認識しておりません(汗)

一方OSの使用環境ではWinXpが74%、ビスタが11.3%、Win2000が7.3%、マックが3.3%、MEが1.6%、Win98が1.2%という状況でした。
無償とはいえIE7の順調な普及状況に比べて、如何にビスタが不人気であるかがこの数値からも明らかなようです。

拍手[0回]

Comment
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
pass
こんばんはです
ビスタは不都合が多いという噂が多く、あまり周囲の評判がよくなかったような。高度なグラフィック描写をされるより、軽くて余分な描写の無い以前のヴァージョンがいいというのが私の素直な感想であったりします。常に重くなって落ちやすいのであっては、せっかくの性能が活かせませんから。

実は27日私用で川口まで行ったので史料集めをしておりました。川口もまだまだ認識されていない館跡がぞろぞろ出てきそうですね。地元で精力的に調査をされる郷土史家の皆様には、本当に感謝したいところです。大部分が人からの伝え聞きのようですが、新編武蔵風土記稿ですら当時同じ事をしていたのですから、信用性という面では同じような気が致します。
ただ、伝わってきている話なので、どこかで間違っている部分も当然出てくるので、それは多くの情報を集め、実際にあった可能性を模索するのも必要になってきますね。仮説も大いに結構なのではと私は思います。

長文大変失礼致しました。
儀一 2008/08/29(Fri)00:22:33 編集
Re:こんばんはです
今晩はでございまする。
少しばかり、お久しゅうございまする。

>ビスタは不都合が多いという噂が多く、あまり周囲の評判がよくなかったような。高度なグラフィック描写をされるより、軽くて余分な描写の無い以前のヴァージョンがいいというのが私の素直な感想であったりします。常に重くなって落ちやすいのであっては、せっかくの性能が活かせませんから。
全く同感でございまする。

当方も未だXP-Proを使用しております。
以前から愛用しております画像圧縮ソフトが、ビスタに対応していないこともありますが(汗)

>実は27日私用で川口まで行ったので史料集めをしておりました...地元で精力的に調査をされる郷土史家の皆様には、本当に感謝したいところです。大部分が人からの伝え聞きのようですが、新編武蔵風土記稿ですら当時同じ事をしていたのですから、信用性という面では同じような気が致します。
...仮説も大いに結構なのではと私は思います。

川口方面においでにございましたか。
県東部方面は未だに手つかずの巨大な空白地帯でございます。
また、鳩谷氏の事跡を参照する関係で川口市史関係に目を通したところまでで、あれから2年以上も中断しておりまする(苦笑)

>長文大変失礼致しました。
お変わりのないご様子にて安堵いたしました。
お忙しい中、長文のコメントを賜り御礼申し上げまする。
【2008/08/29 19:46】
Trackback
この記事にトラックバックする: