本来は中世城館跡めぐりがテーマのはずでありました。もっとも最近は加齢と共に持病が蔓延し本業が停滞傾向に...このためもっぱらドジなHP編集、道端の植物、食べ物、娘が養育を放棄した2匹のネコ(※2019年11月末に天国へ)などの話題に終始しております (2009/05/21 説明文更新)
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 6
8 9 11 12 13
14 15 16 18 19 20
21 22 23 24 26 27
28 29 30
最新CM
(07/01)
(11/09)
無題(返信済)
(12/17)
(10/13)
(03/22)
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
武蔵国入東郷の地下人小頭@和平
性別:
男性
職業:
定年を過ぎました~
趣味:
「余り遺構の無い城館跡めぐり」と「ネコいじり」並びに「観葉植物の栽培」など数だけは
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
アクセス解析
フリーエリア
[1127] [1126] [1125] [1124] [1123] [1122] [1121] [1120] [1119] [1118] [1117]
午前7時前に史進さんと待ち合わせて今年1月以来となる西相模へと出陣した。
青梅市内では完全な雨模様であったが、神奈川方面を南下し七沢あたりに至り曇り空へと変わった。
以後は大きく天候がくずれることなく降雨に見舞われず天候に恵まれた訪城となった。

二階堂屋敷(大井町) 10時10分から10時45分
屋敷跡の説明版が設置されているものの敷地内は完全な個人宅地であることから、外周部の公道から拝見させていただいた。
帰りがけには恒例のネコさんとの遭遇あり。
いくぶん遠景での撮影となったが、これも大切な収穫なのである。




 
鴨沢要害(中井町 以下同じ) 11時20分から13時15分
城郭大系にも記載されている西部の堀切遺構は健在。
このほかに芽吹きの直前であったので、薮に隠れることとなる北側に派生した2本の尾根筋に複数の腰郭および小口、堀切を含む城郭遺構状の地形を確認できた。
下記の画像は西部に所在する明確な堀切遺構。

床城 14時から14時30分
中村小学校の北側に所在する比高差70メートルほどの丘陵である。
見事なミカン畑が広がるが頂上には削平地が確認できる。
それが耕作地跡であるのか城跡の名残であるのかは全く不明。
画像は山頂部に所在している削平地である。

城ノ内 14時10分頃
中村小学校南側に所在する比高差十数メートルほどの低台地。
ここに城ノ内という古地名が残されているという。
いちおう床城の中腹から俯瞰した景観を撮影したものがこの画像である。


荘司屋敷 15時頃
五所八幡宮麓、中村川の東岸が中村氏屋敷跡の推定地。
無論のこと完全な宅地化により地表上の痕跡は確認不能であった。
これといって撮影するものが見当たらずバス停を撮影した。



 

御所八幡宮 14時40分から15時20分
荘司屋敷の北側に所在する比高差30メートルほどの丘陵先端部上に所在する八幡神社境内も中村氏屋敷跡として推定されている。
神社境内整備や頂上部の墓苑化により以前の地形が分かりにくくなってはいるが、丘陵東側中腹部に郭状の人工的な削平地を確認することができる。
社殿へ通じる石段の奥行きがことのほか狭く、帰路では手摺りを頼りに下りる羽目となった(汗
八幡神社社殿が所在する削平地から切岸状地形と腰郭状地形を撮影してみた。


殿ノ窪(小田原市) 15時40分から16時30分
中村川西岸に所在する中村氏館比定地のひとつ。
東側に開いた谷津におかれた居館で丘陵南側には中世墓のひとつである矢倉が複数個所残存している。
現地には館跡に関する解説板が設置されていた。
頂上部の地形を確認したい気持ちもあったが、あろうことが僅か5メートルほどの斜面を這い上がっただけですでに体がいうことを聞いてくれないのであった(@@;)
下記の画像は谷津中心部から西側の丘陵を撮影している。





ひさしぶりに体を動かしてみて、心肺機能、筋力の低下を思い知らされることとなってしまった。
このような老体をご同道、ご案内いただいた史進殿に感謝。

※主な参考資料は下記の通り
  
「中井町誌」中村氏館関係
「相模武士3巻」(湯山学/著)中村氏館関係
「千葉・神奈川の城郭」(城郭大系)鴨沢要害関係
「中井遊歩」(中井町作成のパンフレット)

拍手[2回]

Comment
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
pass
お疲れさまです
おはようございます
体調はいかがでしょうか
私は先週はボロボロでした^_^
神奈川も西相模であればまだまだあのような景観が残っています
またご一緒しましょう
ししん 2015/04/13(Mon)07:52:55 編集
Re:お疲れさまです
こんにちは。
西播磨の下調べに熱中する余りブログの更新が遅れておりました~
なお更新に当たっては、おおいに貴ブログを参照させていただきました~
お陰様で助かりました。
本当にありがとうございました。

さて元々体調はあんなものですので悪くなりようがありませぬ~
さぞかし足手まといとは存じまするが、ご下命を賜れば何処なりとも馳参じまする~
【2015/04/13 13:53】