本来は中世城館跡めぐりがテーマのはずでありました。もっとも最近は加齢と共に持病が蔓延し本業が停滞傾向に...このためもっぱらドジなHP編集、道端の植物、食べ物、娘が養育を放棄した2匹のネコ(※2019年11月末に天国へ)などの話題に終始しております (2009/05/21 説明文更新)
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 3 | |||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新CM
中城の歴史の引用について(返信済)
(07/01)
おつかれさまでした(返信済)
(11/09)
無題(返信済)
(12/17)
お疲れ様でした(返信済)
(10/13)
お疲れ様でした(返信済)
(03/22)
最新TB
プロフィール
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
フリーエリア
この日は転倒こそしなかったものの、久しぶりに右股関節に激痛発生。
場所は近所のスーパーでのレジ前にて。
さらにこれに加えて右足の膝関節にも激痛発生。
どうにか痛みを堪えつつ支払いを終え、出入口付近のイートインコーナーにて暫時休憩。
この時点では激痛はあくまでも一時的模様。
とりあえず歩行自体にはそれほどの支障は無く、心筋梗塞、脳梗塞などに起因するものでは無いものと思われた。
しかし、その後自宅到着後に同様の激痛が少々間をおいて2度ほど再発。
このため昨年末の右足首捻挫の際の処方薬である痛み止めと湿布にて対処。
何時もは右側の体側を下にするところ仰向けの姿勢を保持して就寝。
一昨日のけが人の保護といい、非日常的な事柄が重なる日々であった。
場所は近所のスーパーでのレジ前にて。
さらにこれに加えて右足の膝関節にも激痛発生。
どうにか痛みを堪えつつ支払いを終え、出入口付近のイートインコーナーにて暫時休憩。
この時点では激痛はあくまでも一時的模様。
とりあえず歩行自体にはそれほどの支障は無く、心筋梗塞、脳梗塞などに起因するものでは無いものと思われた。
しかし、その後自宅到着後に同様の激痛が少々間をおいて2度ほど再発。
このため昨年末の右足首捻挫の際の処方薬である痛み止めと湿布にて対処。
何時もは右側の体側を下にするところ仰向けの姿勢を保持して就寝。
一昨日のけが人の保護といい、非日常的な事柄が重なる日々であった。
