本来は中世城館跡めぐりがテーマのはずでありました。もっとも最近は加齢と共に持病が蔓延し本業が停滞傾向に...このためもっぱらドジなHP編集、道端の植物、食べ物、娘が養育を放棄した2匹のネコ(※2019年11月末に天国へ)などの話題に終始しております (2009/05/21 説明文更新)
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新CM
中城の歴史の引用について(返信済)
(07/01)
おつかれさまでした(返信済)
(11/09)
無題(返信済)
(12/17)
お疲れ様でした(返信済)
(10/13)
お疲れ様でした(返信済)
(03/22)
最新TB
プロフィール
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
フリーエリア
昨日までの天気予報が外れてた結果、多少雲量が目立つものの城跡めぐりに相応しい天候...
されど本日はシフトの関係で出勤の仕儀と相成りこの好天が恨めしい。
比企郡滑川方面への彷徨が、未だ実現に至らず切歯扼腕。
なお、本日午後3時16分頃にアクセス件数の累計が9万件に到達。
日頃よりご覧いただいた皆様に深く感謝申し上げます。
しかし、夏休みも終わり予想通り9月に入ってからは、明らかにアクセス件数が減少の傾向を示しています。
年間の季節変動が思いのほか激しい状況にあり、月単位で最大約3倍ほどの格差が。
今年も昨年と同様に年末にかけては、更に減少の傾向を辿るのはほぼ間違いがないものと思われます。
このため一つの節目となるアクセス10万件達成はたぶん12月下旬乃至来年1月上旬頃と推定しています。
アクセス件数の変遷
なお、現実問題として何時ごろまでに埼玉県内をクリアできるかについては、管理人の事情などによりやや不透明な要素が増えてきました。
加えて、「埼玉の中世城館跡」(1988/埼玉県教育委員会)の報告書には記されていない伝承地を始めとして、堀ノ内、陣屋などの城館関連地名の所在する個所を何処まで調査対象とするのか、あるいは伝承や地名などの手がかりが無くても地形的な要素から中世城館跡と推定されるものも含めていくのかなどの要素を総合し、あわせて近世末の村落数などから想定すれば恐らく2千ヶ所前後は存在するという可能性すら否定できません。
勿論その場合においては、現状では未だに極めて不十分な自己認識としての「中世城館跡」の歴史的な定義付も必要とされてきます。
然しもうこうなったら、時間をかけて少しずつ「でんでん虫」のようにのんびりと一つずつ目標をクリアしていく以外に方法は無いものと思われます。
されど本日はシフトの関係で出勤の仕儀と相成りこの好天が恨めしい。
比企郡滑川方面への彷徨が、未だ実現に至らず切歯扼腕。
なお、本日午後3時16分頃にアクセス件数の累計が9万件に到達。
日頃よりご覧いただいた皆様に深く感謝申し上げます。
しかし、夏休みも終わり予想通り9月に入ってからは、明らかにアクセス件数が減少の傾向を示しています。
年間の季節変動が思いのほか激しい状況にあり、月単位で最大約3倍ほどの格差が。
今年も昨年と同様に年末にかけては、更に減少の傾向を辿るのはほぼ間違いがないものと思われます。
このため一つの節目となるアクセス10万件達成はたぶん12月下旬乃至来年1月上旬頃と推定しています。
なお、現実問題として何時ごろまでに埼玉県内をクリアできるかについては、管理人の事情などによりやや不透明な要素が増えてきました。
加えて、「埼玉の中世城館跡」(1988/埼玉県教育委員会)の報告書には記されていない伝承地を始めとして、堀ノ内、陣屋などの城館関連地名の所在する個所を何処まで調査対象とするのか、あるいは伝承や地名などの手がかりが無くても地形的な要素から中世城館跡と推定されるものも含めていくのかなどの要素を総合し、あわせて近世末の村落数などから想定すれば恐らく2千ヶ所前後は存在するという可能性すら否定できません。
勿論その場合においては、現状では未だに極めて不十分な自己認識としての「中世城館跡」の歴史的な定義付も必要とされてきます。
然しもうこうなったら、時間をかけて少しずつ「でんでん虫」のようにのんびりと一つずつ目標をクリアしていく以外に方法は無いものと思われます。
本日、何気なく過日編集の終わった筈の城館のページを眺めていて、その誤字・誤記の多さに我ながら呆れました。
短い200文字くらいの文章であるにも拘らず、なんと4ヶ所も誤りが。
キーボードのシフトキーの調子が悪いことにしようと決め付けたものの、現在別のものに変えて打ち込んでいても信じられないような間違いをしでかしています。
やはり視力の衰えと指先の動き自体に大きな問題がありそうです。
以前は「ローマ字入力」と「かな漢字」変換を併用していたのですが、最近では専らキーを押す数が少ない「かな漢字」変換に傾倒。
その中で特によく押し間違えるのが「濁音」の部分で、「自体」と打ったつもりが何度やっても「時代」となる始末なのでありました。
このブログの文章時代自体にも余り自信が...(^^;
高さ4mの延慶4年(1311)の板碑
206/08/14 蓮田市馬込にて
短い200文字くらいの文章であるにも拘らず、なんと4ヶ所も誤りが。
キーボードのシフトキーの調子が悪いことにしようと決め付けたものの、現在別のものに変えて打ち込んでいても信じられないような間違いをしでかしています。
やはり視力の衰えと指先の動き自体に大きな問題がありそうです。
以前は「ローマ字入力」と「かな漢字」変換を併用していたのですが、最近では専らキーを押す数が少ない「かな漢字」変換に傾倒。
その中で特によく押し間違えるのが「濁音」の部分で、「自体」と打ったつもりが何度やっても「時代」となる始末なのでありました。
このブログの文章
高さ4mの延慶4年(1311)の板碑
206/08/14 蓮田市馬込にて
お蔭様で7月27日推定時刻午後11時15分ごろに累計のアクセス件数が8万件に到達しました。
今までにご覧いただいた皆様に深く感謝申し上げます。
実を言えば夏休みに入ってアクセス件数の減少がやや目立ち始めていた所です。
そんな訳で、心機一転HPの更新に励みたい所でありますが、何分体調不良で服用中の薬の副作用のためパソコンの前で作業ができるのは1時間が限度のようです。
現在「伊奈城」(伊奈氏陣屋)を編集中ですが、結果的に居眠りをしている時間の方が長いようで遅々としてなかなか捗りません。
こんな怠惰なサイトではありますが、蝸牛の歩みを手本にしてあまり焦らずにじっくりと構えていこうと決意したのでありました。
今までにご覧いただいた皆様に深く感謝申し上げます。
実を言えば夏休みに入ってアクセス件数の減少がやや目立ち始めていた所です。
そんな訳で、心機一転HPの更新に励みたい所でありますが、何分体調不良で服用中の薬の副作用のためパソコンの前で作業ができるのは1時間が限度のようです。
現在「伊奈城」(伊奈氏陣屋)を編集中ですが、結果的に居眠りをしている時間の方が長いようで遅々としてなかなか捗りません。
こんな怠惰なサイトではありますが、蝸牛の歩みを手本にしてあまり焦らずにじっくりと構えていこうと決意したのでありました。
本日の午後3時28分ごろにアクセスが累計で7万件となりました。
先月は月間としては何と過去最高の7407件(一日平均289件)。
重複カウント制御付でユニークアクセス比率は6割強というところ。
アクセス解析によれば城館関係50%、植物関係40%、その他10%と云うような割合です。
アクセスの増加理由は、
1.Yaphooのサイト登録の基準がかなり緩和されたせいか、すんなりと登録サイトとなったこと
2.原因は不明ですがGoogleの検索で「城跡」と検索すると何故か分不相応な上位にランクされていること
などが考えられます。
あと、面白いことに何故かYaphooの行楽ガイドのカテゴリーに他の公式サイトなどに混じって登場しているのを発見。
一時は一日あたり5件(目指せ2桁!)という時も珍しくなくHP開設当初と単純比較すると50倍ほど。
もっとも今月に入り明らかに下降気味で、一日平均のアクセス件数は200件を下回る状態。
それでも昨年12月のどん底状態時には、一日平均で80件に満たない状況を考えればまずまずの傾向。
拙ページの内容などから考えると、一日あたりせいぜい150件ほどが妥当なラインかと。
何れにいたしましても、アクセスいただいた皆様のご厚情に謹んで深謝申し上げます。
伊奈城の黒猫
2006/06/05撮影
先月は月間としては何と過去最高の7407件(一日平均289件)。
重複カウント制御付でユニークアクセス比率は6割強というところ。
アクセス解析によれば城館関係50%、植物関係40%、その他10%と云うような割合です。
アクセスの増加理由は、
1.Yaphooのサイト登録の基準がかなり緩和されたせいか、すんなりと登録サイトとなったこと
2.原因は不明ですがGoogleの検索で「城跡」と検索すると何故か分不相応な上位にランクされていること
などが考えられます。
あと、面白いことに何故かYaphooの行楽ガイドのカテゴリーに他の公式サイトなどに混じって登場しているのを発見。
一時は一日あたり5件(目指せ2桁!)という時も珍しくなくHP開設当初と単純比較すると50倍ほど。
もっとも今月に入り明らかに下降気味で、一日平均のアクセス件数は200件を下回る状態。
それでも昨年12月のどん底状態時には、一日平均で80件に満たない状況を考えればまずまずの傾向。
拙ページの内容などから考えると、一日あたりせいぜい150件ほどが妥当なラインかと。
何れにいたしましても、アクセスいただいた皆様のご厚情に謹んで深謝申し上げます。
伊奈城の黒猫
2006/06/05撮影