本来は中世城館跡めぐりがテーマのはずでありました。もっとも最近は加齢と共に持病が蔓延し本業が停滞傾向に...このためもっぱらドジなHP編集、道端の植物、食べ物、娘が養育を放棄した2匹のネコ(※2019年11月末に天国へ)などの話題に終始しております (2009/05/21 説明文更新)
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新CM
中城の歴史の引用について(返信済)
(07/01)
おつかれさまでした(返信済)
(11/09)
無題(返信済)
(12/17)
お疲れ様でした(返信済)
(10/13)
お疲れ様でした(返信済)
(03/22)
最新TB
プロフィール
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
フリーエリア
本日は晴れのち、曇りのち雨のち、曇りという、随分とややこしい天候。
午後からは、先月19日のイベント関係者による反省会。
相当に荷物が嵩張るために、中8日ぶりとなる自家用車通勤。
しかし土曜日の昼前であるにもかかわらず、国道が何時もよりも渋滞し往路の所要時間は約30分。
すなわち時速は僅かに16km/Hという効率の悪さ。
反省会では、某ケーブルTVの収録DVDを鑑賞。
来賓挨拶の背景にしっかりと記録されていた己の姿は、紛れもなく数え60歳の熟年世代(苦笑)
一方セミプロのカメラマンの方から頂いた写真は、一瞬の表情とはいえ明らかな老人予備軍...
さて、昨日は2日連続となる通算で5日目の徒歩通勤。
今年の5月山形遠征まで愛用していたトレッキングシューズを使用。
往路は踵骨変形症などにより足先部分が左右共に窮屈で、明らかに自分の足に合わなくなっていることをあらためて実感。
帰路は応急対策としてガムテープを靴下の上からぺたりと貼って当面の痛みを抑制。
国道沿いのABCマートに立ち寄りホーキンスの特売品を購入。
現品につき、さらに500円オフ(嬉)
そのまま新しいトレッキングシューズを履いて帰宅。
明日は天候に支障がなければ自転車通勤を想定。
汗ばむまでの僅かな間は、半袖Tシャツ1枚が涼しく感じるのかも。
あ、現在千葉県の城館をのんびりと更新作業中でありますが、成行き上から近世に流布していたと伝わる「東国戦記」の原本(「写本」のみ現存)の所蔵確認作業を実施中。
「国立国会図書館」では未所蔵で、「国立公文書館」「東大史料編纂所」に写本(「異本」か)の一部が現存するところまでは確認済み。
「静嘉堂文庫」あたりでも、所蔵していそうな雰囲気も...という次第で、余りに細部に拘泥しすぎて遅々として進まず...(汗)
午後からは、先月19日のイベント関係者による反省会。
相当に荷物が嵩張るために、中8日ぶりとなる自家用車通勤。
しかし土曜日の昼前であるにもかかわらず、国道が何時もよりも渋滞し往路の所要時間は約30分。
すなわち時速は僅かに16km/Hという効率の悪さ。
反省会では、某ケーブルTVの収録DVDを鑑賞。
来賓挨拶の背景にしっかりと記録されていた己の姿は、紛れもなく数え60歳の熟年世代(苦笑)
一方セミプロのカメラマンの方から頂いた写真は、一瞬の表情とはいえ明らかな老人予備軍...
さて、昨日は2日連続となる通算で5日目の徒歩通勤。
今年の5月山形遠征まで愛用していたトレッキングシューズを使用。
往路は踵骨変形症などにより足先部分が左右共に窮屈で、明らかに自分の足に合わなくなっていることをあらためて実感。
帰路は応急対策としてガムテープを靴下の上からぺたりと貼って当面の痛みを抑制。
国道沿いのABCマートに立ち寄りホーキンスの特売品を購入。
現品につき、さらに500円オフ(嬉)
そのまま新しいトレッキングシューズを履いて帰宅。
明日は天候に支障がなければ自転車通勤を想定。
汗ばむまでの僅かな間は、半袖Tシャツ1枚が涼しく感じるのかも。
あ、現在千葉県の城館をのんびりと更新作業中でありますが、成行き上から近世に流布していたと伝わる「東国戦記」の原本(「写本」のみ現存)の所蔵確認作業を実施中。
「国立国会図書館」では未所蔵で、「国立公文書館」「東大史料編纂所」に写本(「異本」か)の一部が現存するところまでは確認済み。
「静嘉堂文庫」あたりでも、所蔵していそうな雰囲気も...という次第で、余りに細部に拘泥しすぎて遅々として進まず...(汗)
昨日は初の自転車通勤。
前日の予報は全く外れて往復共に生憎の小雨模様。
雨具は無論半透明のビニール製カッパ。
しかしこれが筆舌に尽し難い蒸暑さで。
昼食後には100mダッシュを2本。
かくして仕事先では、長時間にわたり扇風機にあたっていた管理人なのでありました(暑汗)
さて自転車通勤が効率的かというと、余り期待したほどでもなく。
所要時間は、きっちりと交通ルールを順守すると片道約40分弱。
右側通行する無灯火の自転車も数知れず。
こうした事情から何らかの事故に遭遇するリスクは、加害者・被害者の立場を問わず夜間の場合にはかなり高めかと判断を。
また国道走行と裏道走行での危険性については、それほどの大差がなさそうな印象でなのでありました。
このような次第で自転車通勤は、雨天を除いた土日勤務日に限定して本日は通算4日目の徒歩通勤に挑戦。
往路はいつもどおりに裏道経由。
5Kgほどの荷物を背負っているので、膝などへの過重な負担を軽減すべく、なるべく走らずに大きな歩幅。
約8kmを82分で到着したので毎時約5.85km。
さて毎回ペースダウンする帰路は、国道経由を速歩でジャスト70分。
低気圧の接近に伴う緊張性頭痛等に悩まされつつも、信号待ちのロスタイムを含めて何と毎時約6.86kmを記録し、どうにかこうにか自己ベストを更新(笑)
また、二酸化炭素の排出量は5日間の通勤により、少なくとも13kg程度は削減されたはずかと。
今週も土日連続出勤の予定で、しかも日曜日以外は概ね雨模様という予報。
このような通勤手段で、疲れていないといえば実は真っ赤なウソ(苦笑)
一体どこまで続くのか本人にも全く分かりませぬが、明日は少しばかり気分を変えてトレッキングシューズで挑もうかとも。
環境に優しくするということは、体には些か厳しい側面もあるような...
あ、台風の時にはもちろん車で出勤いたしまする~
前日の予報は全く外れて往復共に生憎の小雨模様。
雨具は無論半透明のビニール製カッパ。
しかしこれが筆舌に尽し難い蒸暑さで。
昼食後には100mダッシュを2本。
かくして仕事先では、長時間にわたり扇風機にあたっていた管理人なのでありました(暑汗)
さて自転車通勤が効率的かというと、余り期待したほどでもなく。
所要時間は、きっちりと交通ルールを順守すると片道約40分弱。
右側通行する無灯火の自転車も数知れず。
こうした事情から何らかの事故に遭遇するリスクは、加害者・被害者の立場を問わず夜間の場合にはかなり高めかと判断を。
また国道走行と裏道走行での危険性については、それほどの大差がなさそうな印象でなのでありました。
このような次第で自転車通勤は、雨天を除いた土日勤務日に限定して本日は通算4日目の徒歩通勤に挑戦。
往路はいつもどおりに裏道経由。
5Kgほどの荷物を背負っているので、膝などへの過重な負担を軽減すべく、なるべく走らずに大きな歩幅。
約8kmを82分で到着したので毎時約5.85km。
さて毎回ペースダウンする帰路は、国道経由を速歩でジャスト70分。
低気圧の接近に伴う緊張性頭痛等に悩まされつつも、信号待ちのロスタイムを含めて何と毎時約6.86kmを記録し、どうにかこうにか自己ベストを更新(笑)
また、二酸化炭素の排出量は5日間の通勤により、少なくとも13kg程度は削減されたはずかと。
今週も土日連続出勤の予定で、しかも日曜日以外は概ね雨模様という予報。
このような通勤手段で、疲れていないといえば実は真っ赤なウソ(苦笑)
一体どこまで続くのか本人にも全く分かりませぬが、明日は少しばかり気分を変えてトレッキングシューズで挑もうかとも。
環境に優しくするということは、体には些か厳しい側面もあるような...
あ、台風の時にはもちろん車で出勤いたしまする~
先週の金曜日から今日まで休みの関係で一日置きの徒歩出勤。
結果的には3日間の累計で約48kmを歩行(うち約20%は軽いジョギング)
あ、月曜日には約4kmの速歩(加重10kgのおまけ付き)、土曜日も約2kmの速歩とジョギング。
かくしてダイエットに大きな変化があるかというとさにあらず。
体重は76.2kg、体脂肪率16.5%とほぼ現状を維持。
昼休みの100mダッシュ4本を試みるもさほどの効果はなく。
実際には100mを精々20秒弱というスローペースなので至極当然のことではありますが(汗)
20%オフの70kg台前半を目指しておりますが、80Kgよりも更に巨大な壁が立ち塞がっているのでありました。
なお帰路は往路に比べてかなり急いでいるようでも、どうしても5分以上遅くなる傾向にある模様です。
一方ベトベトの汗だくになって帰宅した後、血圧計を測定したところでは105/78、脈拍だけは89。
この頑強な低血圧症状も何とかせねばいかんのであります。
とはいえカロリーの多量摂取は避けねばならず。
正に二律背反の板挟み状態なのかとも。
あ、明日は無論自転車通勤の予定であります。
結果的には3日間の累計で約48kmを歩行(うち約20%は軽いジョギング)
あ、月曜日には約4kmの速歩(加重10kgのおまけ付き)、土曜日も約2kmの速歩とジョギング。
かくしてダイエットに大きな変化があるかというとさにあらず。
体重は76.2kg、体脂肪率16.5%とほぼ現状を維持。
昼休みの100mダッシュ4本を試みるもさほどの効果はなく。
実際には100mを精々20秒弱というスローペースなので至極当然のことではありますが(汗)
20%オフの70kg台前半を目指しておりますが、80Kgよりも更に巨大な壁が立ち塞がっているのでありました。
なお帰路は往路に比べてかなり急いでいるようでも、どうしても5分以上遅くなる傾向にある模様です。
一方ベトベトの汗だくになって帰宅した後、血圧計を測定したところでは105/78、脈拍だけは89。
この頑強な低血圧症状も何とかせねばいかんのであります。
とはいえカロリーの多量摂取は避けねばならず。
正に二律背反の板挟み状態なのかとも。
あ、明日は無論自転車通勤の予定であります。
昨日は更新をしようにも、残されていた外壁工事の関係でほぼ断念することに。
建材をはめ込むハンマーの打音+電動ドリルの駆動音+建材を切断する電動鋸の金属音が壁の向こう側で響き渡るという環境下での更新作業は不可能で(笑)
さて、今日は朝から曇りがちの天候。
本日も何時もどおりの日曜出勤。
ひとつだけ違うとすれば、金曜日に引き続いての徒歩通勤。
日曜日なので国道254号線の排気ガスも大分少なめ。
無論この国道沿いルートの方が、紆余曲折する裏道よりも幾分短めかと。
とはいえ、自宅を出たのが午前7時05分と一昨日よりも更に遅れ気味。
このため額と両腕に汗をかきかき、ロスタイムを解消すべく信号の変わり目に注意しつつジョギングを交えてのウォーキング。
効率よく進めたこともあり、本日は約8kmを約75分で到着。
時速は毎時約6.4kmまでアップ。
二酸化炭素の排出量も少なくとも1㎏ほどは削減されたのかとも。
然し確実に筋肉疲労が蓄積してきた模様で、帰り道の足取りは次第に覚束無いトボトボとした足取りになっていたのでありました(苦笑)
もし仮にギア付自転車ならば片道30分前後...という誠に安易な発想が頭を過ぎるのでありました。
昨日の金曜日は、お天気がよいので徒歩にて出勤。
今年の7月頃より、いくらか涼しげな季節になったならば、徒歩通勤に挑戦しようと秘かに決意。
前日にこの旨を告げたところ、心配性の家内は半ば呆然の体。
東武東上線の駅でいえば、概ね上福岡からみずほ台と柳瀬川の中間地点あたりに相当するのかと。
起床時間が遅れたため、予定よりも20分遅れて午前6時50分に自宅を出発。
のんびりとした足取りで登校する中学生を50人ほど抜き去ったところまでは概ね数えていたのでありますが...
距離と所要時間の感覚が十分に掴めず、途中で何度かジョギングして何人抜いたのかは不明に。
加えて背中に背負ったザックの5Kgばかりの荷物が予想以上に重く感じられるという始末。
それでも何とか始業時間の20分前に到着。
片道約8kmの道程を凡そ80分で到着したとはいえ、信号待ちなどのロスタイムのため時速に換算すると毎時6kmに過ぎず...
勿論、復路も徒歩にて帰宅。
区画整理事業の進行に伴い、裏道の道路事情が大きく変化。
加えてLEDライトを以てしても足下がほの暗く、道に迷ったことなどにより大きなロスタイムが発生。
所要時間は何と約95分ほど。
果して何日間続けられるのかは、筋肉痛などの問題もあるので本人にも全く不明。
なお今年の7月上旬から車のエアコンは殆ど封印。
二酸化炭素排出量の削減にどれほどの効果があるのかは疑問なれども、そこそこ健康にも良さそうなので台風と降雪日並びに積載重量が10Kgを超えるとき、体調不良の場合以外にはなるべく歩いてみようかと思うのでありました。
今年の7月頃より、いくらか涼しげな季節になったならば、徒歩通勤に挑戦しようと秘かに決意。
前日にこの旨を告げたところ、心配性の家内は半ば呆然の体。
東武東上線の駅でいえば、概ね上福岡からみずほ台と柳瀬川の中間地点あたりに相当するのかと。
起床時間が遅れたため、予定よりも20分遅れて午前6時50分に自宅を出発。
のんびりとした足取りで登校する中学生を50人ほど抜き去ったところまでは概ね数えていたのでありますが...
距離と所要時間の感覚が十分に掴めず、途中で何度かジョギングして何人抜いたのかは不明に。
加えて背中に背負ったザックの5Kgばかりの荷物が予想以上に重く感じられるという始末。
それでも何とか始業時間の20分前に到着。
片道約8kmの道程を凡そ80分で到着したとはいえ、信号待ちなどのロスタイムのため時速に換算すると毎時6kmに過ぎず...
勿論、復路も徒歩にて帰宅。
区画整理事業の進行に伴い、裏道の道路事情が大きく変化。
加えてLEDライトを以てしても足下がほの暗く、道に迷ったことなどにより大きなロスタイムが発生。
所要時間は何と約95分ほど。
果して何日間続けられるのかは、筋肉痛などの問題もあるので本人にも全く不明。
なお今年の7月上旬から車のエアコンは殆ど封印。
二酸化炭素排出量の削減にどれほどの効果があるのかは疑問なれども、そこそこ健康にも良さそうなので台風と降雪日並びに積載重量が10Kgを超えるとき、体調不良の場合以外にはなるべく歩いてみようかと思うのでありました。