本来は中世城館跡めぐりがテーマのはずでありました。もっとも最近は加齢と共に持病が蔓延し本業が停滞傾向に...このためもっぱらドジなHP編集、道端の植物、食べ物、娘が養育を放棄した2匹のネコ(※2019年11月末に天国へ)などの話題に終始しております (2009/05/21 説明文更新)
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 3 5
6 7 8 9 10 11
13 14 15 16 17 18
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
(07/01)
(11/09)
無題(返信済)
(12/17)
(10/13)
(03/22)
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
武蔵国入東郷の地下人小頭@和平
性別:
男性
職業:
定年を過ぎました~
趣味:
「余り遺構の無い城館跡めぐり」と「ネコいじり」並びに「観葉植物の栽培」など数だけは
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
アクセス解析
フリーエリア
[26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36]
昨日まで3日ほど頭痛が続いていた。
今日は頭痛は消えていたが今度は喉に違和感発生中。
近年の傾向から判断すると風邪、あるいはインフルエンザの前兆のような気もする。
今年に入り城跡へ出かけることのできた日は僅かに1日のみである。
風邪、インフルエンザの類ではないことを祈ろう。

拍手[3回]

一昨日くらいから頭痛がしている。
いつものことで、たぶん気圧の変動によるものと思う。
何も対処せずに治ることもあるが今回はかなりしつこい。
頭痛薬(正しくは頭痛緩和薬)を服用しても3時間ほどで再発する。
とくに昨日の夕方ころから顕著となってきている。

拍手[4回]

先月25日くらいから喉に違和感有り
発熱は無いので、暫く市販薬で様子見
月末になり咳と痰の症状が徐々に悪化
今日の深更には連続する咳で目覚めた
以前発症した痛烈な痛みの発生を想起
其再来を避けるべく漸く本日内科受診
来週から出かける予定が愈々不透明に

五七五ではないが、文字数だけ五七五

拍手[3回]

昨年もそうだったのだが、秋風の立つ頃になるとやたらと眠くなる
どうやら今年もそうした傾向を感じている
このまま下手をすると遠征計画が計画倒れになり、下手をすると冬眠してしまいそうな

それでも昨年は11月に郡山、12月に甲賀と何とか2回は出かけている
今年は少なくとも2泊3日コースで4回ほど計画を立ててはいるが、この9月から10月の活動如何に懸かっていると思われる

拍手[3回]

先月の20日過ぎ頃から毎日10分前後少しずつ庭の草むしりを開始
持病の腰痛に留意し毎回ほんの少しずつの展開
庭といっても正確には家の周りの僅かな隙間
それでも面積は約50平方メートルほど
最後に南天、アオキ、ブルーベリー、ヤツデ類の木本を剪定し漸く先週末に完了

ところが二、三日前から背中から腰にかけて違和感発生
歩くと鈍痛もあるような
このため日課の草むしりはパス
現在背中を冷湿布中
そういえば今朝は腰の辺りの痛みで目覚めたようにも (^^ゞ


拍手[1回]