本来は中世城館跡めぐりがテーマのはずでありました。もっとも最近は加齢と共に持病が蔓延し本業が停滞傾向に...このためもっぱらドジなHP編集、道端の植物、食べ物、娘が養育を放棄した2匹のネコ(※2019年11月末に天国へ)などの話題に終始しております (2009/05/21 説明文更新)
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 3 5
6 7 8 9 10 11
13 14 15 16 17 18
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
(07/01)
(11/09)
無題(返信済)
(12/17)
(10/13)
(03/22)
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
武蔵国入東郷の地下人小頭@和平
性別:
男性
職業:
定年を過ぎました~
趣味:
「余り遺構の無い城館跡めぐり」と「ネコいじり」並びに「観葉植物の栽培」など数だけは
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
アクセス解析
フリーエリア
[35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45]
金曜日、土曜日と2日間を要しての荷物の移転作業が完了。
この2か月ほどは、財源の確保を含めた事前の準備と課題の整理などに没頭...した心積もり(笑)
思えば30歳代の半ばは兎も角として、40歳代半ばと比べても頭の回転と記憶力の低下現象が顕著に。
加えてこの夏頃より明確に老眼が進行中。

それでもどうにか足回りだけは元気なので、「探訪件数>更新件数」という図式との成立とともに、「夥しい物忘れ+老眼の進行+気力の低下=未更新在庫の山積み」という公式が確定。

また現在使用しているトレッキングシューズのフィット感がいまひとつ。
踵骨変形症の方は中敷きなどを色々と試し克服傾向に。
ただし現在は足の第五指の問題もあり今回は5本指の靴下をテスト中。
たぶん4Eから5Eのゆったりタイプがベストなのだが。

拍手[0回]

本日は運転免許証の更新。
ゴールドなので地元の警察署にて手続・講習。
所要時間は往復時間を含めても合計にして1時間。
前回更新時との最も大きな違いは、明らかに免許証の顔写真が老けたこと。
中型免許表記でも、本籍の記載が無いことでも、ICチップ内蔵により分厚くなったことでもなく、ほんの一瞬の表情なので実年齢は誤魔化せないようなのであります。

午後からは、この夏の8月以来の散髪へ。
乾燥した季節風の中を歩いていて気付いたことがいくつか。
この夏以来のダイエット。
今のところ体重も15Kgオフを維持。
ウエストも15Cmほど縮小。
実に分かりやすい計算で、体重1Kgあたりのウエストサイズが1Cm。

一方体脂肪率の方は約5%ほど減少して14%から17%前後に。
こうした体脂肪の減少に伴い、本日の季節風は些か寒い感じもしたような。
これで漸く世間並みに寒さを感じるようになれたのかも。
そうすると肥満もそれなりに無駄ではなかったようで。
因みにこの部屋の只今の室温は摂氏15度。

拍手[0回]

あっという間に、早くも月末に。
然し土曜日以外の2日間は120%出勤予定。
来月は重要案件も控えているので、なかなか気が抜けず。
明日あたりには、でかけたいところでありますが、仕事関係のまとめなどのため準備不足は明らか。
となると出かけられたとしても現地に到着するのは早くとも正午過ぎ。
季節柄太陽が傾くのが早く、曇天の天気予報と勘案すると行動時間は4時間足らずかと。

拍手[0回]

実母が亡くなって早一年以上が経過。
本日はやや遅めの一周忌。

春先に購入した礼服。
その折には洋服の青山でも特大サイズ。

只今のところは、幾らウエスト調整を行ってみても15cmほどの余裕が...
早い話がブカブカ状態に。

早春と晩秋の違いとはいっても、ここまで体を絞り込めるとは自分自身でも信じられず。
確かに息も心肺機能の低下に歯止めがかかり、階段を小走りに駆け上がることさえも不可能ではなく。

問題は体の平衡感覚の方かと。
3段ほどの踏み台でさえも、バランスを失うことも珍しくなく。

「蟻の門渡り」状地形はいざ知らず、普通の痩せ尾根さえも覚束なく思えるのであります。
そんな次第で今季は下総方面に重点を置いているようにも。

拍手[0回]

朝から天気予報通りの雨。
本来ならば、下総方面で足慣らしをしている筈。
晴天が期待される明日はいつも通りの出勤。
振替休みの明後日も、別件の所用が...
というような日々が続いて、今月もすでに余すところ半分ほどに。

拍手[0回]