本来は中世城館跡めぐりがテーマのはずでありました。もっとも最近は加齢と共に持病が蔓延し本業が停滞傾向に...このためもっぱらドジなHP編集、道端の植物、食べ物、娘が養育を放棄した2匹のネコ(※2019年11月末に天国へ)などの話題に終始しております (2009/05/21 説明文更新)
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新CM
(07/01)
(11/09)
無題(返信済)
(12/17)
(10/13)
(03/22)
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
武蔵国入東郷の地下人小頭@和平
性別:
男性
職業:
定年を過ぎました~
趣味:
「余り遺構の無い城館跡めぐり」と「ネコいじり」並びに「観葉植物の栽培」など数だけは
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
アクセス解析
フリーエリア
[52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62]
喉の違和感を伴う風邪気味の症状は保湿と市販薬で小康状態に。
しかし、移動性低気圧の接近による頭痛は相変わらず。
長くとも2日前後で収束していたが、今回は既に2週間となった。
朝からの場合もあれば、午後からの場合もあり、夕食後の場合もある。
このため身動き儘ならず。

拍手[5回]

頭痛は相変わらず一進一退が続いている。
それに3日前から左膝関節痛が加わった。
そろそろ花粉症の季節の始まりでもある。
こうした塩梅なので外出ができずにいる。
こうした膝の痛みは4年ぶりだとおもう。
あっ、いま頭痛がズキンと来た。

拍手[5回]

低気圧移動。
頭痛4日目。
今回は長い。
市販薬限界。
更新不可能。

拍手[6回]

寒さの方は、体の方が慣れてきたせいもあり一段落したらしい。

過眠にかこつけて、だらだらと過ごしている間に節分も過ぎた。

しかしこの1週間は頭痛(たぶん低気圧)が酷く身動きならず。

サイトの更新作業だけはボケ防止効果を意識してどうにか継続。

拍手[7回]

今年も確定申告の季節が近づいてきた。
むろん還付申告である。
一昨日と本日で合わせて2件分出来上がった。
〆て6万円弱の還付となるはずである。

仮に申告をしなければ、所得税と市県民税を合わせて10万円前後を支払うことになってしまう。
収入のレベルとしては申告不用の範囲なのだが、知らないと損をしてしまうという、相変わらず何とも上から目線の仕組みである。

拍手[8回]