本来は中世城館跡めぐりがテーマのはずでありました。もっとも最近は加齢と共に持病が蔓延し本業が停滞傾向に...このためもっぱらドジなHP編集、道端の植物、食べ物、娘が養育を放棄した2匹のネコ(※2019年11月末に天国へ)などの話題に終始しております (2009/05/21 説明文更新)
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 3 5
6 7 8 9 10 11
13 14 15 16 17 18
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
(07/01)
(11/09)
無題(返信済)
(12/17)
(10/13)
(03/22)
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
武蔵国入東郷の地下人小頭@和平
性別:
男性
職業:
定年を過ぎました~
趣味:
「余り遺構の無い城館跡めぐり」と「ネコいじり」並びに「観葉植物の栽培」など数だけは
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
アクセス解析
フリーエリア
[211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221]
昨日久しぶりに理容店に。
年中無休と低価格サービスが売り物。
〆て1995円は確かにお手頃。

さて料金支払いの際に「シルバー」ですかとの問いかけ。
順番待ちの間に店内の張り紙を見ていたこともあり、言わんとする意味は即座に理解。
早い話60歳以上であれば、ウイークデーの昼間に限り300円の値引きの由。
「かなり危ないけれどもまだです」などと冗談を言いつつ既定の料金払いを。

入院中の先月の「敬老の日のメッセージカード」に続く出来事。
確かにその年代に限りなく近づいていることは紛れもなく。
半白頭とはいえ、他人からそのように見られているという事実に、あらためて動揺したのであります。
それこそ松葉杖をついて電車に乗ったら、かなりの確率で席を譲られかねない外見なのかも知れず(苦笑)

拍手[0回]

色々と薬を服用している関係もあるのか、このところしばしば蕁麻疹が頻発。
例によって昨日の夕方からから今現在に至るまで発症中。

直接的には、どうも夕食の「つぶ貝」らしく。
「つぶ貝」は某の好物のベスト5にランクインしており、蕁麻疹の症状よりも当分の間「つぶ貝」が食べられないことがとても困るのでありました。

拍手[0回]

福島の更新で手こずっていたせいか、あからさまな手抜きをしているせいか、気管支炎が治ってきたせいか、あるいは気温が下がってきたせいか分かりませんが、珍しく順調に不良在庫の更新が進捗しております。
この勢いが果たして何時まで継続するかについては大いに疑問ではありますが、たぶんに気のせいかも知れませんが多少なりとも更新作業の手順・要領などに改善の兆しが生じてきたように思われる時が...
何れにせよどうにかして今月25日頃を目途として、あと5か所位の更新を実現致したいものと神仏に念じております。

拍手[0回]

本日去る6月に訪れた福島中通り地区の更新28か所を手を抜きつつ水増ししながらどうにか終了。
当初は8月中に終了する予定の筈が、18日間の入院騒ぎなどのため順延となり1ヶ月以上も遅れて漸くゴールへと漕ぎつけた次第。
未だ本格的に歩きまわるには余りにも不十分な態勢なので、少なくともあと10日ほどは更新作業に重点をおくことといたします。

さて向後の更新は果たして何処から手をつけるべきでありましょうか。
いまだ埼玉、群馬、大阪を合わせると未更新在庫件数は60か所余りも。
昨今諸能力の減退が著しい管理人。
10日間での更新可能な件数は最大でも3件以内が限界かとも(苦笑)

拍手[0回]

松葉杖にすっかり馴染んでおります。
平地ならばたぶん2km前後は歩行可能な状態まで回復。
尤もトレッキング・ポールでは余り体重をかけられず。
デジカメ撮影の三脚代りにもなるので、げに松葉杖は便利な道具かとも。
ただし坂道の歩行については、未だ体験しておりません(汗)

さてどうにか眠気から解放されたと思いきや、今度は入院中から尾を引いていた慢性気管支炎が活動を活性化。
つまりは、ほぼ一日中咳が止まらないという状況に突入。
加えて先日来からの再発した貧血症状も継続中。

貧血を抑止するには多めに肉類を摂取するべきかとも。
然しそれでは体重の増加に歯止めがかからず、現在は限りなく90Kgに近い数値で体脂肪は21%前後とはいえ立派なメタボ。
膝を含む足回りの健康には大きな支障も併発。
このため低カロリーの鉄分補給食品を購入いたしました。

拍手[0回]