本来は中世城館跡めぐりがテーマのはずでありました。もっとも最近は加齢と共に持病が蔓延し本業が停滞傾向に...このためもっぱらドジなHP編集、道端の植物、食べ物、娘が養育を放棄した2匹のネコ(※2019年11月末に天国へ)などの話題に終始しております (2009/05/21 説明文更新)
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 3 5
6 7 8 9 10 11
13 14 15 16 17 18
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
(07/01)
(11/09)
無題(返信済)
(12/17)
(10/13)
(03/22)
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
武蔵国入東郷の地下人小頭@和平
性別:
男性
職業:
定年を過ぎました~
趣味:
「余り遺構の無い城館跡めぐり」と「ネコいじり」並びに「観葉植物の栽培」など数だけは
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
アクセス解析
フリーエリア
[163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173]
朝食のときに母ネコのポミを構いすぎて右手の人差指を引っ掻かれた。
夕食の時に傷を見せたところ、「私には関係ありませぬ~」という表情で無視をされた。
ときおり仰向けになって愛想をふりまくかと思えばてのひらを返したようなこの振る舞い。
とても7年目となる飼い猫とは思えないつかづ離れずの関係。

拍手[0回]

頭痛と腰痛が治まったと思ったら、今度は咳が出始めて止まらず。
元来咽頭付近が虚弱なので、平均すると一年のうち少なくとも延3か月くらいは発症している。
今のところ龍角散と咽飴で様子見。
一応くしゃみと鼻水症状を伴うのでアレルギー性の模様かと。

拍手[0回]

ここ数日ばかり緊張性頭痛が継続しPCとはご無沙汰。
当然更新もご無沙汰に。
最も酷い時には5分とPCの前に居られず。
漸く低気圧の接近にも慣れてきたと思ったら今度は腰痛が再発。

拍手[0回]

彼岸を過ぎたら突然夏から晩秋へと転じた。
気温が下がり呼吸が楽になってヤレヤレと思っていたところ足の冷えが再発した。
昨年末頃からの顕著となってきた症状だが、要は血液の循環が鈍化している模様かと。

拍手[0回]

本日よりNTT東日本のBフレッツからKDDI(AU)の光ONEギガ得プランに変更。
あくまでも回線変更のみで、PC周辺環境自体は未整備のまま。
当然のことながら、体感速度はさして変わらず。
月額料金で幾分低価格となるだけのことであります。

拍手[0回]