本来は中世城館跡めぐりがテーマのはずでありました。もっとも最近は加齢と共に持病が蔓延し本業が停滞傾向に...このためもっぱらドジなHP編集、道端の植物、食べ物、娘が養育を放棄した2匹のネコ(※2019年11月末に天国へ)などの話題に終始しております (2009/05/21 説明文更新)
カテゴリー
最新CM
中城の歴史の引用について(返信済)
(07/01)
おつかれさまでした(返信済)
(11/09)
無題(返信済)
(12/17)
お疲れ様でした(返信済)
(10/13)
お疲れ様でした(返信済)
(03/22)
最新TB
プロフィール
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
フリーエリア
本日は2日連続の雨も上がり、天候はまさに訪城日和の様子。
しかし、前日からの体調不良は如何ともし難くかなりストレスも蓄積しているので、車の運転は危険運転罪となる可能性もあるため自重。
このため大人しく自宅にて、せっせとHPの編集をこなすことに。
ふと思いついて渡り廊下で繋いだ築25年を超える別棟の2階のネコ部屋に顔見せ。
最近は時々給餌係となっていることから、顔を合わせても余り驚かなくなってきたようで友好関係は継承されている模様。
しかし母ネコの「ポミ」(推定体重3K)のベランダの狭い日向ぼっこエリアに、子どもの「いちご」(推定体重5K)が入ろうとしたとたんにポミの低い唸り声の威嚇とともに、ネコパンチがイチゴの顔面に炸裂。
その後はお互い何事もなかったかのように自分の前足を舐めつつ顔を擦る仕草を続けていました。
娘から時々様子は聞いているものの目撃したのは今回が初めて。
母子という関係よりも共生するネコ同士の関係に思われたのでありました。
![ポミといちご](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/ac5753c9702574db964179e226359c97/1161748855?w=200&h=160)
「ポミ(奥)と、いちご(手前)のツーショット」
2006/10/25 撮影
しかし、前日からの体調不良は如何ともし難くかなりストレスも蓄積しているので、車の運転は危険運転罪となる可能性もあるため自重。
このため大人しく自宅にて、せっせとHPの編集をこなすことに。
ふと思いついて渡り廊下で繋いだ築25年を超える別棟の2階のネコ部屋に顔見せ。
最近は時々給餌係となっていることから、顔を合わせても余り驚かなくなってきたようで友好関係は継承されている模様。
しかし母ネコの「ポミ」(推定体重3K)のベランダの狭い日向ぼっこエリアに、子どもの「いちご」(推定体重5K)が入ろうとしたとたんにポミの低い唸り声の威嚇とともに、ネコパンチがイチゴの顔面に炸裂。
その後はお互い何事もなかったかのように自分の前足を舐めつつ顔を擦る仕草を続けていました。
娘から時々様子は聞いているものの目撃したのは今回が初めて。
母子という関係よりも共生するネコ同士の関係に思われたのでありました。
「ポミ(奥)と、いちご(手前)のツーショット」
2006/10/25 撮影
今日は朝から体調不良気味というより完全なる絶不調。
「頭痛」+「じん麻疹」+「気管支喘息」+「手足の痺れ」に加えて、昨晩から「狭心症気味」の症状などが纏めて発症。
「気管支喘息」と「狭心症」の薬はあまり相性がよくないので二者択一となり、とりあえず咳が止まらないアレルギー性の「気管支喘息」の方を優先。
体調不良のところに加えて、仕事上のトラブルも発生。
さらにイントラのメールを確認していると、「不当要求防止対策」の人的体制の整備などとほざく伝達事項が送信。
期日までに分担を決めて名簿を提出せよとの指示。
3人しかいない職場で人的体制の整備などあろう筈も無く。
見せかけだけの建前と従来の実態の大きな落差を十分に熟知している自分としては、余りに腹が立ったので提出を拒絶する旨を伝達。
建前だけが優先する「不当要求防止対策」の整備などとは、余りに呆れてはらわたが煮えくり返りブチ切れになった次第。
「頭痛」+「じん麻疹」+「気管支喘息」+「手足の痺れ」に加えて、昨晩から「狭心症気味」の症状などが纏めて発症。
「気管支喘息」と「狭心症」の薬はあまり相性がよくないので二者択一となり、とりあえず咳が止まらないアレルギー性の「気管支喘息」の方を優先。
体調不良のところに加えて、仕事上のトラブルも発生。
さらにイントラのメールを確認していると、「不当要求防止対策」の人的体制の整備などとほざく伝達事項が送信。
期日までに分担を決めて名簿を提出せよとの指示。
3人しかいない職場で人的体制の整備などあろう筈も無く。
見せかけだけの建前と従来の実態の大きな落差を十分に熟知している自分としては、余りに腹が立ったので提出を拒絶する旨を伝達。
建前だけが優先する「不当要求防止対策」の整備などとは、余りに呆れてはらわたが煮えくり返りブチ切れになった次第。
母ネコのポミが、珍しいことに朝からごみ漁り。
最近娘の帰りが遅く、食餌の量が不足しているためかと推察。
それにしても珍しい光景で、魚の入っていた発泡スチロールのバックを齧っている始末。
いままで干物の魚などの残り物には目もくれなかったポミがごみ漁りをするとは。
緊急食餌派遣隊1名を編成し(自分のこと)、特売時に買いだめしてしておいたパッ缶の「ねっこ大好き、フリスキー」を開缶して誘き寄せるも不成功。
とりあえずネコ部屋の2階へと急行しネコ食器に半分ずつ取分け。
子どもの「いちご」は、すでにお待ちかねで早速2口ほどがつがつ。
しかし、急に窓の隙間から車庫の屋根に飛び出して、明らかに庭のごみ置き場にて魚のにおいのする発泡スチロールのバックと格闘中のポミを呼び寄せる仕草。
ところがポミは車のボンネットから車庫の屋根伝いに2階に戻る気力が喪失するほどの憔悴状態に。
緊急食餌派遣隊の主力隊員は速やかに機転を利かし、1階の廊下から憔悴しているポミを呼び寄せ2階へと誘導することに成功。
暫く後に、そっと階段の途中から覗くと、2匹仲良くそろって猫背になって食餌の真っ最中。
「ポミ」が「いちご」の心配をする様子は、今までにもしばしば見かける情景。
しかし、その反対の情景を目にしたのは初めてのこと。
空腹状態の母親に対する気遣いなのか、仲間に対する思いやりなのか、何れにしても「いちご」のとった行動があまりにも意外だったので、朝からとても心和むこととなったネコ好き親父の呟きなのでありました。
最近娘の帰りが遅く、食餌の量が不足しているためかと推察。
それにしても珍しい光景で、魚の入っていた発泡スチロールのバックを齧っている始末。
いままで干物の魚などの残り物には目もくれなかったポミがごみ漁りをするとは。
緊急食餌派遣隊1名を編成し(自分のこと)、特売時に買いだめしてしておいたパッ缶の「ねっこ大好き、フリスキー」を開缶して誘き寄せるも不成功。
とりあえずネコ部屋の2階へと急行しネコ食器に半分ずつ取分け。
子どもの「いちご」は、すでにお待ちかねで早速2口ほどがつがつ。
しかし、急に窓の隙間から車庫の屋根に飛び出して、明らかに庭のごみ置き場にて魚のにおいのする発泡スチロールのバックと格闘中のポミを呼び寄せる仕草。
ところがポミは車のボンネットから車庫の屋根伝いに2階に戻る気力が喪失するほどの憔悴状態に。
緊急食餌派遣隊の主力隊員は速やかに機転を利かし、1階の廊下から憔悴しているポミを呼び寄せ2階へと誘導することに成功。
暫く後に、そっと階段の途中から覗くと、2匹仲良くそろって猫背になって食餌の真っ最中。
「ポミ」が「いちご」の心配をする様子は、今までにもしばしば見かける情景。
しかし、その反対の情景を目にしたのは初めてのこと。
空腹状態の母親に対する気遣いなのか、仲間に対する思いやりなのか、何れにしても「いちご」のとった行動があまりにも意外だったので、朝からとても心和むこととなったネコ好き親父の呟きなのでありました。
イベントは好天に恵まれ、事故もトラブルも無く無事終了。
午前7時から準備開始、懸案の来賓挨拶もスムーズに進行。
プログラムも時間通りに消化され、午後3時に予定通り閉会。
設営機材等の撤収も順調にすすみ、先ほどやっと6名のスタッフ一同も解散。
約500人規模のイベントとはいえ、一応主催者側の責任者なので取り敢えずほっと一安心。
ハイドロカルチャー仕様のポトス、セブリナは合計8点のお買い上げ。
試行錯誤を繰り返しつつ、何とか募金に見合う品質が確保できたので、数日前から「緑のトラスト基金」への募金の記念品に昇格。
本日は1点あたり200円から500円程度だったので、おそらく2500円ほどは貢献できた模様。
これで最近半ば慢性化してしまった「膝の関節障害」と「じん麻疹」が治れば...
本日は念のために山城彷徨時仕様のサポーターを装着。
しかし「じん麻疹」にとっては悪影響が。
このあたりのバランスが実に難しく、今も何故かサポーターをしていない方の左足にじわじわと痒みが。
午前7時から準備開始、懸案の来賓挨拶もスムーズに進行。
プログラムも時間通りに消化され、午後3時に予定通り閉会。
設営機材等の撤収も順調にすすみ、先ほどやっと6名のスタッフ一同も解散。
約500人規模のイベントとはいえ、一応主催者側の責任者なので取り敢えずほっと一安心。
ハイドロカルチャー仕様のポトス、セブリナは合計8点のお買い上げ。
試行錯誤を繰り返しつつ、何とか募金に見合う品質が確保できたので、数日前から「緑のトラスト基金」への募金の記念品に昇格。
本日は1点あたり200円から500円程度だったので、おそらく2500円ほどは貢献できた模様。
これで最近半ば慢性化してしまった「膝の関節障害」と「じん麻疹」が治れば...
本日は念のために山城彷徨時仕様のサポーターを装着。
しかし「じん麻疹」にとっては悪影響が。
このあたりのバランスが実に難しく、今も何故かサポーターをしていない方の左足にじわじわと痒みが。
ここ暫くの間、娘の帰宅が遅いので娘の飼猫の夕食係担当が続いています。
空腹の本日は小生が帰宅すると、車庫の屋根の上から訴えかけるような目つきをして、にゃあにゃあと甘えた鳴声を連発。
今日などは2匹で2階の階段の途中までお出迎え。
母ネコのポミは珍しいことに小生の足元に体を擦り付ける親愛の仕草。
本日の食餌は「♪♪ねっこ大好き、フリスキー」製の「健康まぐろ」のパッ缶を仲良く二等分。
何時ものようにドライタイプの餌を混ぜて、ふと足元を見るとなにやら物が落ちているような。
よく見るとトンボの遺骸の一部が...
何時ものように「いちご」(オス1歳半、虚勢済みで推定体重5キロ)の仕業に相違なく。
鳥は捕まえる、ヤモリも食いちぎる、カブトムシ・バッタ・カマキリも解体する運動能力抜群の野性味溢れる性質。
褒めてもらおうと飼い主にプレゼントしているつもりか、気丈な娘も部屋に入れない悲惨な事態もたびたび発生。
このため何時ものようにトンボの遺骸をそっと摘んで、猫部屋から退去する初老のネコ好き親父なのでありました。
空腹の本日は小生が帰宅すると、車庫の屋根の上から訴えかけるような目つきをして、にゃあにゃあと甘えた鳴声を連発。
今日などは2匹で2階の階段の途中までお出迎え。
母ネコのポミは珍しいことに小生の足元に体を擦り付ける親愛の仕草。
本日の食餌は「♪♪ねっこ大好き、フリスキー」製の「健康まぐろ」のパッ缶を仲良く二等分。
何時ものようにドライタイプの餌を混ぜて、ふと足元を見るとなにやら物が落ちているような。
よく見るとトンボの遺骸の一部が...
何時ものように「いちご」(オス1歳半、虚勢済みで推定体重5キロ)の仕業に相違なく。
鳥は捕まえる、ヤモリも食いちぎる、カブトムシ・バッタ・カマキリも解体する運動能力抜群の野性味溢れる性質。
褒めてもらおうと飼い主にプレゼントしているつもりか、気丈な娘も部屋に入れない悲惨な事態もたびたび発生。
このため何時ものようにトンボの遺骸をそっと摘んで、猫部屋から退去する初老のネコ好き親父なのでありました。