本来は中世城館跡めぐりがテーマのはずでありました。もっとも最近は加齢と共に持病が蔓延し本業が停滞傾向に...このためもっぱらドジなHP編集、道端の植物、食べ物、娘が養育を放棄した2匹のネコ(※2019年11月末に天国へ)などの話題に終始しております (2009/05/21 説明文更新)
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新CM
中城の歴史の引用について(返信済)
(07/01)
おつかれさまでした(返信済)
(11/09)
無題(返信済)
(12/17)
お疲れ様でした(返信済)
(10/13)
お疲れ様でした(返信済)
(03/22)
最新TB
プロフィール
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
フリーエリア
現職閣僚の政治資金の透明性が問題視。
それに引き換え給与所得者の場合には、その収入が限りなく透明なことをふと思い出す契機に。
あるとき某の勤務する事業所の年末調整の手違いなどにより、配偶者特別控除の計算が食い違ったことが。
結果的にその後の所管税務署による所得税の源泉徴収の査察により、過少であることが判明。
本税および4年分ほどの加算金(年利14.6%で4年分)を含めて3万円ほどの更正措置がなされた次第。
勿論本税分は某の負担であることは自明の理。
しかし、源泉徴収義務者側の錯誤を主因とする税額更正にかかる延滞金分まで個人負担したのは如何なものか、などと今更のように思い出させてくれたのであります。
彼是もう10年以上前の話なので、当然のことながら5年分の時効を遥かに経過。
なお、念のため所管税務署に問い合わせたところ、当該税額更正分についての負担の帰属に関しては所得税法の規定の範疇外であり、労使相互の話し合いによるとの見解。
道理で担当責任者が如何にも低姿勢だったのでありました。
それに引き換え給与所得者の場合には、その収入が限りなく透明なことをふと思い出す契機に。
あるとき某の勤務する事業所の年末調整の手違いなどにより、配偶者特別控除の計算が食い違ったことが。
結果的にその後の所管税務署による所得税の源泉徴収の査察により、過少であることが判明。
本税および4年分ほどの加算金(年利14.6%で4年分)を含めて3万円ほどの更正措置がなされた次第。
勿論本税分は某の負担であることは自明の理。
しかし、源泉徴収義務者側の錯誤を主因とする税額更正にかかる延滞金分まで個人負担したのは如何なものか、などと今更のように思い出させてくれたのであります。
彼是もう10年以上前の話なので、当然のことながら5年分の時効を遥かに経過。
なお、念のため所管税務署に問い合わせたところ、当該税額更正分についての負担の帰属に関しては所得税法の規定の範疇外であり、労使相互の話し合いによるとの見解。
道理で担当責任者が如何にも低姿勢だったのでありました。
金曜日の午前中に何の前触れもなく、大阪に赴任している娘が突然の帰宅。
玄関に家内のものとは思えぬハイヒールが脱ぎ捨ててあったので、もしやと思ったもののまさか帰宅しているとは予想だにせず。
現在の職場の人間関係については如何なものかなどとのありきたりの世間話などを。
人間には色々な人が居るので、馬が合うか否かはケースバイケースとのご高説。
加えて、1年後に今と同じように考えられれば本物であるとのご意見も。
とはいえこの年頃の娘と父親というものは、取り立てて共通の話題などは少なく合計にして1時間ほどの会話。
3ヶ月間の研修期間が終了して、今月からは愈々本格的に仕事に取り組むとの由。
先ほどそそくさと荷物をまとめて去って行ったのでありました。
3月下旬から自活を開始したこともあり、以前とは異なり浮ついた印象も薄れ幾分大人らしくなったように感じたのはおそらく親の欲目かも知れず。
然し家内と最寄の駅まで車で送り届け、駅の階段を登っていくその後姿には最早親離れした社会人のようにも。
父親としては嬉しくもあり一抹の寂さも。
玄関に家内のものとは思えぬハイヒールが脱ぎ捨ててあったので、もしやと思ったもののまさか帰宅しているとは予想だにせず。
現在の職場の人間関係については如何なものかなどとのありきたりの世間話などを。
人間には色々な人が居るので、馬が合うか否かはケースバイケースとのご高説。
加えて、1年後に今と同じように考えられれば本物であるとのご意見も。
とはいえこの年頃の娘と父親というものは、取り立てて共通の話題などは少なく合計にして1時間ほどの会話。
3ヶ月間の研修期間が終了して、今月からは愈々本格的に仕事に取り組むとの由。
先ほどそそくさと荷物をまとめて去って行ったのでありました。
3月下旬から自活を開始したこともあり、以前とは異なり浮ついた印象も薄れ幾分大人らしくなったように感じたのはおそらく親の欲目かも知れず。
然し家内と最寄の駅まで車で送り届け、駅の階段を登っていくその後姿には最早親離れした社会人のようにも。
父親としては嬉しくもあり一抹の寂さも。