本来は中世城館跡めぐりがテーマのはずでありました。もっとも最近は加齢と共に持病が蔓延し本業が停滞傾向に...このためもっぱらドジなHP編集、道端の植物、食べ物、娘が養育を放棄した2匹のネコ(※2019年11月末に天国へ)などの話題に終始しております (2009/05/21 説明文更新)
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 8 9
10 11 12 13 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新CM
(07/01)
(11/09)
無題(返信済)
(12/17)
(10/13)
(03/22)
最新記事
(11/14)
最新TB
プロフィール
HN:
武蔵国入東郷の地下人小頭@和平
性別:
男性
職業:
定年を過ぎました~
趣味:
「余り遺構の無い城館跡めぐり」と「ネコいじり」並びに「観葉植物の栽培」など数だけは
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
アクセス解析
フリーエリア
[894] [893] [892] [891] [890] [889] [888] [887] [886] [885] [883]

所用が予定よりも早く済み、2日目の午後からは京都市内の史跡を探訪。
いわゆる観光地には余り接近せずに、あくまでも概ねひたすらに石碑、石柱を求めて歩くという構図。

東本願寺
烏丸通を北上するというルートの必然から撮影をしてみたまでです。

本能寺跡 12時55分から13時05分

かの有名な事件の現場。
最も最初に訪れたかった史跡でもありました。
無論、遺構などは皆無。
また所在地も町名(元本能寺町)などからの推定の模様。
堀川高校の周囲に石柱、石碑が各1か所設置されておりました。
跡地とはいっても、著名な事件の史跡としてはやや寂しい印象がなくもなく。 

本能寺跡
本能寺跡


茶屋四朗次郎邸跡 13時15分から13時20分

徳川家康に関与した著名な京都商人の邸跡。
南蛮寺を探していたら、偶然民家の塀沿いに説明板が設置されていた。


南蛮寺跡 13時30分から13時35分

信長が庇護したイエスズ会のキリスト教寺院跡とのこと。
所在が分かりにくく、地元の方に伺っても不明だったのは想定の範囲。
通りの名称から追っていき、ようやく確認に成功。
然し肝心の石柱は自転車とバイクの陰に隠れて埋もれて...


二条御新造跡 14時55分から

織田信忠が数百名に及ぶ家臣団とともに討死を遂げた史跡。
京都国際マンガミュージアム(旧龍池小学校)の校門脇に石柱。
現在史跡であることを示しているものはこれだけらしい。
 

二条殿址
二条殿址


妙覚寺跡 15時05分から

本能寺の変当時に織田信忠の宿所となっていた日蓮宗寺院跡なのですが、現在の町名で残されている以外には往時を伝えるものは無さそうでした。


東三条院殿趾

詳細は分からねども史跡は史跡(汗)


妙顕寺城跡 15時10分から15時15分

秀吉が築いたとされる二条城東側の城跡ですが、西福寺境内の南側(押小路通)に石柱と解説板が設置されているだけです。
通りからは二条城の南東櫓も見えましたが、サクラのライトアップをしているような観光シーズン。
ある程度の混雑が予想されることから、遠くから一瞥したのみで東方向へとUターン。 

妙顕寺城跡
妙顕寺城


足利義昭邸跡 15時40分から15時45分

平安女学院北西の一角付近に石柱と解説板。
当該解説によれば東は京都御苑の敷地の一部にかかるほど広大な規模を有していたようです。
以前はフェンス越しの御対面だったようですが、現在では画像のように改善されておりました。


京都御所

足利義昭邸の復元石垣遺構を探しに行ったのですが、終始分からず仕舞いのまま(汗)
止むを得ず蛤御門へと移動し、禁門の変の戦跡見学へ。
たしかに旧式銃と思われる弾痕らしき窪みが門扉や門柱のそこここに散見。

蛤御門
蛤御門


在原業平邸跡

ボーッと信号待ちをしていたら、目の前に石柱が設置されておりました。
本日3度目ですが、それだけ歴史的な史跡の密度が高いことの現れなのでありましょう。


同行者は諸事情により途中でリタイア。
この日の歩行距離は凡そ約20kmほど。
2年ほど前の頃に比べて、膝ベルトの未装着も影響したのか愈々足回りの方は確実に衰えが...
史跡の所在地の特定と移動に予想以上の時間を消費することが判明。
このため翌日の予定を大きく変更することを余儀なくされました。

拍手[0回]

Comment
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
pass
お帰りなさいませ
遅れましたがお帰りなさいませ
ずいぶん早いお帰りでしたね
和平さんらしい見学コースですね

蛤御門を訪れた理由がなかなか良いですね(笑)

私も本能寺だけは訪れたことがりますがそれ以外は所在地さえも知りませんでした
後ほどゆっくりと拝見させていただきます&更新楽しみにしております
史進 2011/04/21(Thu)21:36:35 編集
Re:お帰りなさいませ
>遅れましたがお帰りなさいませ
>ずいぶん早いお帰りでしたね

あくまでも所用の優先が原則でございました。
本来ならば、一週間くらいは滞在したかったのですが、同行者(家内)の都合で...

>和平さんらしい見学コースですね

徒歩移動を基本にして、多少なりとも京都の地理を頭に叩き込もうと。

>蛤御門を訪れた理由がなかなか良いですね(笑)

復元石垣が見つからない時の保険代わりにキープしておきました(苦笑)

>私も本能寺だけは訪れたことがりますがそれ以外は所在地さえも知りませんでした
>後ほどゆっくりと拝見させていただきます&更新楽しみにしております

有難うございます。
少しずつ更新を始めましたが、余りにも有名過ぎて誤魔化しが利かず苦慮すること頻りであります(大汗)
【2011/04/22 19:13】
Trackback
この記事にトラックバックする: