本来は中世城館跡めぐりがテーマのはずでありました。もっとも最近は加齢と共に持病が蔓延し本業が停滞傾向に...このためもっぱらドジなHP編集、道端の植物、食べ物、娘が養育を放棄した2匹のネコ(※2019年11月末に天国へ)などの話題に終始しております (2009/05/21 説明文更新)
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 8 | 9 | ||
10 | 11 | 12 | 13 | 15 | 16 | |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新CM
中城の歴史の引用について(返信済)
(07/01)
おつかれさまでした(返信済)
(11/09)
無題(返信済)
(12/17)
お疲れ様でした(返信済)
(10/13)
お疲れ様でした(返信済)
(03/22)
最新TB
プロフィール
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
フリーエリア
本日は史進さんにご同行を願い、旧沼南町、印西市方面へ出陣。
集合場所は手賀沼の畔の「道の駅しょうなん」
凸箕輪如意寺城(柏市、旧沼南町) 6時50分から7時10分 再訪
凸鹿島城(柏市、旧沼南町) 7時20分頃 再訪
凸泉妙見山城(柏市、旧沼南町) 7時30分から7時45分 再訪
凸泉城(柏市、旧沼南町) 7時40分から8時10分 再訪
凸柳戸砦(柏市、旧沼南町) 8時30分から8時50分 再訪
再訪にもかかわらず、アプローチに失敗を。
◎兵主八幡神社(柏市、旧沼南町) 8時55分から9時15分 再訪
凸高野館(柏市、旧沼南町) 9時20分から9時40分 再訪
凸布瀬館(柏市、旧沼南町) 9時45分から9時50分 再訪
凸松前館(柏市、旧沼南町) 9時55分から10時00分 再訪
凸井の内城(印西市) 10時30分から10時50分
城館遺構らしき堀跡、郭跡の地形あり
凸平岡城(印西市) 11時15分から12時20分
東西方向にのびた竹林の丘陵上に郭、腰郭、土塁、切岸などが健在。
けっして小規模な遺構ではなく丘陵全体に遺構が展開。
それほど大きな期待を抱いての探訪ではなかったこともあり本格的城館遺構を目にして欣喜雀躍。
公共施設建設に伴う発掘調査により中世城館跡と推定される堀跡などが検出。
ただし地表遺構についてはほぼ消滅。
凸浦部竜崖城(印西市) 13時20分から13時50分 再訪
凸歓喜院の土塁(印西市) 14時00分頃 再訪
凸歓喜院東の遺構(印西市) 14時10分から14時20分 再訪
凸手倉砦(印西市) 14時55分から15時15分 再訪
県道沿いの電波中継塔を目印にショートカットで探訪。
この時点あたりから管理人の両足は次第に行動の限界点に。
凸仲山城(印西市)15時30分から16時00分 再訪
車でのアプローチが些か難しく前後の時間を浪費。
やはり運動公園から徒歩で接近すべきだったと反省を。
加えて僅か比高差15mほどの崖がなかなか登れず(汗、苦笑)
凸神々廻城(白井市)16時20分から16時35分 再訪
日没直前の探訪。
夕闇迫る森閑とした竹林の遺構は他に訪れる人はあろう筈も無く。
約9か月ぶりとなる城館探訪の再開。
比高差の少ない丘陵という条件でさえもこの疲労感...
病院などで年相応と言われてしまった管理人の足回りの弱体化は益々顕著に。
本格的な山城への回帰の見通しは皆目不明なのかとも(汗)
明らかに動作の鈍くなった管理人に一日中お付き合いをいただいたき感謝を。
集合場所は手賀沼の畔の「道の駅しょうなん」
凸箕輪如意寺城(柏市、旧沼南町) 6時50分から7時10分 再訪
凸鹿島城(柏市、旧沼南町) 7時20分頃 再訪
凸泉妙見山城(柏市、旧沼南町) 7時30分から7時45分 再訪
凸泉城(柏市、旧沼南町) 7時40分から8時10分 再訪
凸柳戸砦(柏市、旧沼南町) 8時30分から8時50分 再訪
再訪にもかかわらず、アプローチに失敗を。
◎兵主八幡神社(柏市、旧沼南町) 8時55分から9時15分 再訪
凸高野館(柏市、旧沼南町) 9時20分から9時40分 再訪
凸布瀬館(柏市、旧沼南町) 9時45分から9時50分 再訪
凸松前館(柏市、旧沼南町) 9時55分から10時00分 再訪
凸井の内城(印西市) 10時30分から10時50分
城館遺構らしき堀跡、郭跡の地形あり
凸平岡城(印西市) 11時15分から12時20分
東西方向にのびた竹林の丘陵上に郭、腰郭、土塁、切岸などが健在。
けっして小規模な遺構ではなく丘陵全体に遺構が展開。
それほど大きな期待を抱いての探訪ではなかったこともあり本格的城館遺構を目にして欣喜雀躍。
平岡城
凸山王台遺跡(印西市) 13時15分頃公共施設建設に伴う発掘調査により中世城館跡と推定される堀跡などが検出。
ただし地表遺構についてはほぼ消滅。
凸浦部竜崖城(印西市) 13時20分から13時50分 再訪
凸歓喜院の土塁(印西市) 14時00分頃 再訪
凸歓喜院東の遺構(印西市) 14時10分から14時20分 再訪
凸手倉砦(印西市) 14時55分から15時15分 再訪
県道沿いの電波中継塔を目印にショートカットで探訪。
この時点あたりから管理人の両足は次第に行動の限界点に。
凸仲山城(印西市)15時30分から16時00分 再訪
車でのアプローチが些か難しく前後の時間を浪費。
やはり運動公園から徒歩で接近すべきだったと反省を。
加えて僅か比高差15mほどの崖がなかなか登れず(汗、苦笑)
凸神々廻城(白井市)16時20分から16時35分 再訪
日没直前の探訪。
夕闇迫る森閑とした竹林の遺構は他に訪れる人はあろう筈も無く。
約9か月ぶりとなる城館探訪の再開。
比高差の少ない丘陵という条件でさえもこの疲労感...
病院などで年相応と言われてしまった管理人の足回りの弱体化は益々顕著に。
本格的な山城への回帰の見通しは皆目不明なのかとも(汗)
明らかに動作の鈍くなった管理人に一日中お付き合いをいただいたき感謝を。
Comment
ありがとうございました
印西、柏とても勉強になりました
御案内いただきありがとうございます
今回の城館探訪も1月の印旛郡と同じく貴重な経験となりました
高野館、神々廻城、平岡城は他の地区ではあまりみられない特徴のある遺構でした
現在は手持ちの資料を総ざらいでチェックしながら更新の準備を進めています
御案内いただきありがとうございます
今回の城館探訪も1月の印旛郡と同じく貴重な経験となりました
高野館、神々廻城、平岡城は他の地区ではあまりみられない特徴のある遺構でした
現在は手持ちの資料を総ざらいでチェックしながら更新の準備を進めています
Re:ありがとうございました
>印西、柏とても勉強になりました
>御案内いただきありがとうございます
こちらこそ、早朝より日没まで長時間にわたりお付き合いを願い御礼を申し上げまする。
改めて再訪してみますと、何某かの見落としや勘違いなどがあったことを確認できました。
>今回の城館探訪も1月の印旛郡と同じく貴重な経験となりました
>高野館、神々廻城、平岡城は他の地区ではあまりみられない特徴のある遺構でした
今後の城館探訪のお役に多少なりとも立つようでしたら幸いでございます。
>現在は手持ちの資料を総ざらいでチェックしながら更新の準備を進めています
小生の方も地誌資料に関しては「印旛郡誌」「利根川図誌」と余り役立ちそうもない「下総旧事考」くらいしか手元に無く、また城館関係ではコピーをお渡しした範囲のものしかございません~
更新に際してはあることないことを織り交ぜて行数を稼ぐ以外に手立てはなく..(苦笑)
お疲れのところコメントありがとうございました。
>御案内いただきありがとうございます
こちらこそ、早朝より日没まで長時間にわたりお付き合いを願い御礼を申し上げまする。
改めて再訪してみますと、何某かの見落としや勘違いなどがあったことを確認できました。
>今回の城館探訪も1月の印旛郡と同じく貴重な経験となりました
>高野館、神々廻城、平岡城は他の地区ではあまりみられない特徴のある遺構でした
今後の城館探訪のお役に多少なりとも立つようでしたら幸いでございます。
>現在は手持ちの資料を総ざらいでチェックしながら更新の準備を進めています
小生の方も地誌資料に関しては「印旛郡誌」「利根川図誌」と余り役立ちそうもない「下総旧事考」くらいしか手元に無く、また城館関係ではコピーをお渡しした範囲のものしかございません~
更新に際してはあることないことを織り交ぜて行数を稼ぐ以外に手立てはなく..(苦笑)
お疲れのところコメントありがとうございました。