本来は中世城館跡めぐりがテーマのはずでありました。もっとも最近は加齢と共に持病が蔓延し本業が停滞傾向に...このためもっぱらドジなHP編集、道端の植物、食べ物、娘が養育を放棄した2匹のネコ(※2019年11月末に天国へ)などの話題に終始しております (2009/05/21 説明文更新)
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 8 9
10 11 12 13 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新CM
(07/01)
(11/09)
無題(返信済)
(12/17)
(10/13)
(03/22)
最新記事
(11/14)
最新TB
プロフィール
HN:
武蔵国入東郷の地下人小頭@和平
性別:
男性
職業:
定年を過ぎました~
趣味:
「余り遺構の無い城館跡めぐり」と「ネコいじり」並びに「観葉植物の栽培」など数だけは
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
アクセス解析
フリーエリア
[686] [684] [685] [683] [682] [681] [680] [679] [678] [676] [677]
今年の連休は2日の土曜日が仕事のため最長で4連休。
そのうち1日くらいは自主出勤を予定。
毎年この季節から確実に体調不良に陥るのであります。
然し今年は風邪が長引いている程度なので、例年に比べればかなりまともな部類。

連休明け頃から山形県南方面を探訪できるかどうかを体調に照らしつつ検討中。
尤も米沢城および山形城については混雑を見越してできるだけ簡略に。
いつもの事ながら、寧ろ周辺の中世城郭に重点を置く所存。
ただし例の如く相変わらず手元には十分な資料が無く。

その中で最も頼りにしているのは「南出羽の城」(保角里志 著/2006年/高志書院)。
特に嬉しいのは、踏査により作成された100ヶ所以上に上る縄張図の収録。
それと合わせて城跡の整備状況および植生が記されていること。
季節に拘わらず篠竹(アズマザザ)の密生地帯だけは如何とも踏査し難しいのであります。

なお同書によれば、現在山形県内だけで中近世の城館跡は約1500ヶ所を数えるとのことで。
そう山形方面ばかりに何度も出かけるわけにも行かず、体力的に今回が最初で最後となる可能性も皆無ではなく(苦笑)
という次第で質量共に充実した探訪先を選定中であります。

拍手[0回]

Comment
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
pass
Trackback
この記事にトラックバックする: