本来は中世城館跡めぐりがテーマのはずでありました。もっとも最近は加齢と共に持病が蔓延し本業が停滞傾向に...このためもっぱらドジなHP編集、道端の植物、食べ物、娘が養育を放棄した2匹のネコ(※2019年11月末に天国へ)などの話題に終始しております (2009/05/21 説明文更新)
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 8 9
10 11 12 13 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新CM
(07/01)
(11/09)
無題(返信済)
(12/17)
(10/13)
(03/22)
最新記事
(11/14)
最新TB
プロフィール
HN:
武蔵国入東郷の地下人小頭@和平
性別:
男性
職業:
定年を過ぎました~
趣味:
「余り遺構の無い城館跡めぐり」と「ネコいじり」並びに「観葉植物の栽培」など数だけは
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
アクセス解析
フリーエリア
[556] [555] [554] [553] [552] [551] [550] [549] [548] [547] [546]
♬「恒例?」♬ となりました植物図鑑人気ベストテンにございまする。

植物名

2008/06/09

2007/12/16

2007/06/10

2006/07/10

  1位 アジサイ 

 3609

 3位 2528 

 2位 1360 

 圏外 

  2位 ムクゲ

 3341

1位  2949

 3位 1340

 6位  421

  3位 ヒマワリ 

 3158

 2位 2870 

 1位 1762 

 2位  660 

  4位 ゴマ 

 2037

 4位 1623 

 4位 1114  

 4位  593 

  5位 ハクモクレン

 1935

 6位 1308 

 5位 1078

 1位  709

  6位 タチアオイ

 1667

 7位 1123

 10位 656

 圏外

  7位 コスモス

 1662

 5位 1574

 6位  810

 圏外

  8位 コブシ

 1592

 8位  928

圏外 

掲載なし 

  9位 ヒガンバナ

 1059

 9位   971

 7位  795

 5位  521

 10位 シャガ

 997

 圏外

圏外

8位  334



数値は本日午前9時30分現在のアクセス件数による単純累計ですが、集計のタイミングに5分ほどのタイムラグがございまする。

季節柄「紫陽花」の突出が顕著で、老舗の向日葵、昨年の後半に驚異的なアクセス増加の見られた木槿をはじめメインコンテンツの鉢形城、杉山城を大きく引き離し今や独走態勢に突入しておりまする。

下位では「ワタ」に代わり僅差で「シャガ」が復活ランクインし、「ヒガンバナ」は長期低落傾向に。
梅雨明けと共に木槿等の巻き返しが想定されますが、この1ヶ月の間にコツコツと追加した約40品目が半年後にどのようなランキングになるのでありましようか。
巡回ロボットサーチの結果如何とはいえ、過去の事例からは3桁にさえ届かぬ運命の植物もありそうな(悲)

拍手[0回]

Comment
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
pass
納得
ランキングは季節を反映するのでしょうか、なかなか興味深い結果でございますね。ジャガはジャガイモかと思ったら・・・花ですね(苦笑)
私は家庭菜園の方の検索が多く、最近の休日家庭菜園の農業技術の進歩かと勘違いしてしまいました(笑

アジサイは放置しても育つものと思っていますが、土壌によって好みの色の花が咲くことに興味がある方が多いのでしょうか・・・
左馬助 2008/06/09(Mon)11:21:21 編集
Re:納得
素早いコメントを賜り忝く存じます。

ご指摘の如く、あと1ヶ月ほどは「紫陽花」の天下かと〈笑〉
梅雨が明けますと「木槿」が勢力を着々と拡大...

掲載を始めてから既に丸3年経過する植物もございますが、未だにアクセス件数が300件台のものも〈汗〉

シャガ〈射干〉ならぬジャガイモ〈馬鈴薯〉の花も、この時期には白または薄紫色の清楚な花が見どころにございまする。

また、庭木の管理の本によりますれば、紫陽花は花期の終わりに花がらを摘みとることと、花芽ができる前の10月前の思い切った刈り込み、成長期となる梅雨時の追肥〈油カス、鶏糞など〉などが肝要にございまする。
然し今年は花数は多いものの、肥料が利きすぎて枝が伸びすぎましてございまする〈苦笑〉

なお紫陽花は車の排気ガスに大層強く、近所の国道254線沿いでは空気の浄化、炭酸ガスの吸収と大活躍をしておりまする。
【2008/06/09 12:06】
今年は失敗しました
こんばんは、この時期はやはり紫陽花は
人気があるようですね。
私は去年の剪定が失敗したのか今年は
わずかに一つしか咲かないようです(笑)

もうすぐムクゲが1位を奪回するのでしょうね。
我が家の庭では現在、蚊避け草と矢車草、露草、茄子の花が咲き乱れております。
そしてムクゲ、白萩、竜胆がすくすくと育っております。
史進 2008/06/09(Mon)23:02:08 編集
Re:今年は失敗しました
>こんばんは、この時期はやはり紫陽花は
>人気があるようですね。

ようこそお越し下されました。
この時期には、似非アジサイ専門サイトの観も(笑)

>私は去年の剪定が失敗したのか今年は
>わずかに一つしか咲かないようです(笑)

既にご存知のこことは思いますが、
⇒6月から7月の生育期に追肥(油粕、骨粉、草木灰など)
⇒花期が終了したら速やかに花がらを摘む
⇒花芽ができる10月前までに、若い枝を残し古い枝は根元から剪定
⇒その後は原則として刈込みを行わない
というようなサイクルで管理しております。

然し今年は花数は昨年よりも倍増したものの、一部の樹が伸びすぎて花が見えないという事態に陥りましてこざまする(汗)

>もうすぐムクゲが1位を奪回するのでしょうね。
>我が家の庭では現在、蚊避け草と矢車草、露草、茄子の花が咲き乱れております。
>そしてムクゲ、白萩、竜胆がすくすくと育っております。

今年は紫陽花がシーズンオフにも活躍が目立ち、槿の追い上げが果たして何処まで伸びるか些か微妙な情勢かと存じます。

色とりどりの四季の植物が咲き乱れる史進どののお宅に引き換え、拙宅は本日高齢者事業団の方に草むしりを委託するような始末に御座いまする。
現在生育しているものといえば、峠を過ぎたハルノノゲシ、オニノゲシ、アメリカフウロ、ハハコグサ、ドクダミが幅をきかし、ヒメヒオウギズイセン、ユリ(属名不詳)、キク(同左)、ギボウシ(2種類)が完全に包囲され孤立している始末にて(苦笑)
【2008/06/10 18:12】
Trackback
この記事にトラックバックする: