本来は中世城館跡めぐりがテーマのはずでありました。もっとも最近は加齢と共に持病が蔓延し本業が停滞傾向に...このためもっぱらドジなHP編集、道端の植物、食べ物、娘が養育を放棄した2匹のネコ(※2019年11月末に天国へ)などの話題に終始しております (2009/05/21 説明文更新)
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 3 | 5 | ||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新CM
中城の歴史の引用について(返信済)
(07/01)
おつかれさまでした(返信済)
(11/09)
無題(返信済)
(12/17)
お疲れ様でした(返信済)
(10/13)
お疲れ様でした(返信済)
(03/22)
最新TB
プロフィール
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
フリーエリア
一昨日は適度な有酸素運動を。
その影響かどうか不明ですが。
本日は屈んで立ち上がる際の立眩み率が80%に。
早い話が立眩みっぱなし。
要するにサクサクと真直ぐに歩けない状態に。
加えていつもより息切れも顕著。
心なしか意識もぼんやりと...これが正常化もしれないのですが。
痛めている右足首をよくよく眺めると明らかにむくんでいるようにも。
2週間以上続けている1日100mgの鉄剤服用効果が、この程度の運動で失われるとは...
少しばかり標高が高いとはいえ、小学生でも歩ける往復90分程度のハイキングコース。
還暦まではまだ3年近くもあるというのに、先行きが思いやられるのでありました。

ショカツサイ
その影響かどうか不明ですが。
本日は屈んで立ち上がる際の立眩み率が80%に。
早い話が立眩みっぱなし。
要するにサクサクと真直ぐに歩けない状態に。
加えていつもより息切れも顕著。
心なしか意識もぼんやりと...これが正常化もしれないのですが。
痛めている右足首をよくよく眺めると明らかにむくんでいるようにも。
2週間以上続けている1日100mgの鉄剤服用効果が、この程度の運動で失われるとは...
少しばかり標高が高いとはいえ、小学生でも歩ける往復90分程度のハイキングコース。
還暦まではまだ3年近くもあるというのに、先行きが思いやられるのでありました。
ショカツサイ
