本来は中世城館跡めぐりがテーマのはずでありました。もっとも最近は加齢と共に持病が蔓延し本業が停滞傾向に...このためもっぱらドジなHP編集、道端の植物、食べ物、娘が養育を放棄した2匹のネコ(※2019年11月末に天国へ)などの話題に終始しております (2009/05/21 説明文更新)
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 8 9
10 11 12 13 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新CM
(07/01)
(11/09)
無題(返信済)
(12/17)
(10/13)
(03/22)
最新記事
(11/14)
最新TB
プロフィール
HN:
武蔵国入東郷の地下人小頭@和平
性別:
男性
職業:
定年を過ぎました~
趣味:
「余り遺構の無い城館跡めぐり」と「ネコいじり」並びに「観葉植物の栽培」など数だけは
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
アクセス解析
フリーエリア
[493] [492] [491] [490] [489] [488] [487] [486] [485] [484] [483]
本日は誕生日。
還暦までは多少の猶予が。
とはいえこの歳になると「冥土の旅の一里塚」の代名詞のようなもの。
昨日の八束山城で70歳代の年配の方に追い抜かれるという事態に直面し大きな衝撃を。
この際足回りに加えて、やはり心肺機能も基本から鍛えなおさねば。

本日は誕生記念に2か所も更新してしまった。
年に1度あるかないかの快挙かと。
しかし未だ群馬の分だけでも未更新は24個所。
これに埼玉県内がざっと40件以上も累積。
いまさら誰も祝ってなどくれない、先行き不透明の記念日なのでありました。

拍手[0回]

Comment
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
pass
おめでとうござりまする
お誕生日おめでとうござりまする。
群馬の更新もサクサクと進まれているようですね。
自分の場合、昨年の誕生日は遅番シフトにより深夜に帰宅。
一人でコンビニに立ち寄り、ビールと唐揚げを購入し寂しく祝いました。
後日、日を改めてお祝いするという約束も反故にされ、
いつの間にやら忘却の彼方に追いやられております。
今年は不惑を迎えるわけですが、
どこの城へ行こうか惑う自分が少しばかり誇らしくもあります。
幾つになっても情熱燃えたぎる趣味があるのはお互い素晴らしいことではありませぬか。
モナー 2008/01/13(Sun)01:33:52 編集
Re:おめでとうござりまする
>お誕生日おめでとうござりまする。

ご祝辞を賜り有難く存じまする。

>群馬の更新もサクサクと進まれているようですね。

気分転換のため少しだけ見てくれを変更、と申せば聞こえが良いのでござい
まするが。
早い話が少々手を抜くことに(汗)
群馬の分だけでも何とか1か月遅れくらいでの更新目標にしておりまする。

>自分の場合、昨年の誕生日は遅番シフトにより深夜に帰宅。
>一人でコンビニに立ち寄り、ビールと唐揚げを購入し寂しく祝いました。
>後日、日を改めてお祝いするという約束も反故にされ、
>いつの間にやら忘却の彼方に追いやられております。

某の場合には時節柄、正月の胃もたれの直後という時期に当たりまする。
かくて子どもの頃より、誕生日と認識された記憶が薄く。

>今年は不惑を迎えるわけですが、
>どこの城へ行こうか惑う自分が少しばかり誇らしくもあります。
>幾つになっても情熱燃えたぎる趣味があるのはお互い素晴らしいことではありませぬか。

これから「不惑」とは...羨ましい限りにて。
こうしてのんびりと城跡めぐりをしておりますと、島国とはいえあらためて日本の広さを体感いたしまする。
道なき山城を回れるのも体力的にはあと数年ほどにございますが、お陰様で少なくとも定年後に暇を持て余すということだけはなさそうにございまする。
励ましのお言葉、誠に心に沁み入りましてございまする。
【2008/01/14 10:22】
遅れましたがおめでとうございます
こんばんは、遅れて申し訳ありませんが
誕生日おめでとうございます。
吉井町八束山城攻略もおめでとうございます。
私も今シーズン中には登ってみたいです。
個人的には羊太夫の話が好きでして(笑)
お体気をつけてくださいませ。
私は明日は天候次第ですが相模・甲斐国境の山城をと考えております。
史進 2008/01/13(Sun)20:33:31 編集
Re:遅れましたがおめでとうございます
>こんばんは、遅れて申し訳ありませんが
>誕生日おめでとうございます。

これはこれは史進どの。
ご丁重なるご祝辞を賜り恐悦至極にございまする。

>吉井町八束山城攻略もおめでとうございます。
>私も今シーズン中には登ってみたいです。
>個人的には羊太夫の話が好きでして(笑)

ハイキングコース故にルートは平易なのでありまするが、直線にして延々1km・比高差300mを行かねばならず。
加えて比高差のある東西の稜線に堀切が施されているため、更に200mほど登らねばなりませぬ。
なお、4時間で京都まで往復する方の足跡の大きさは約33cmにございました。

>お体気をつけてくださいませ。
>私は明日は天候次第ですが相模・甲斐国境の山城をと考えております。

お気をつけていってらっしゃいませ。
某、本日は娘の成人式のため写真撮りをせねばならず。
家内より足元に5寸釘を打ち込まれておりまする(汗)
【2008/01/14 08:16】
Trackback
この記事にトラックバックする: