本来は中世城館跡めぐりがテーマのはずでありました。もっとも最近は加齢と共に持病が蔓延し本業が停滞傾向に...このためもっぱらドジなHP編集、道端の植物、食べ物、娘が養育を放棄した2匹のネコ(※2019年11月末に天国へ)などの話題に終始しております (2009/05/21 説明文更新)
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 8 | 9 | ||
10 | 11 | 12 | 13 | 15 | 16 | |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新CM
中城の歴史の引用について(返信済)
(07/01)
おつかれさまでした(返信済)
(11/09)
無題(返信済)
(12/17)
お疲れ様でした(返信済)
(10/13)
お疲れ様でした(返信済)
(03/22)
最新TB
プロフィール
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
フリーエリア
仕事の帰りにネコ缶の補充と猫たちの遊び道具を見つくろいに近所のホームセンターへ。
2匹のネコのハッスルぶりからして、残念ながら百円ショップ製品の場合は明らかに脆弱かと。
もう少し頑丈なものはないかと物色。
これはというものはなかったものの多少は丈夫そうな形態のものを何種類か購入。
さて、昨日姫路城に一番鑓の功名を挙げた配偶者より、「是非とも姫路城へ行って来い」との誠に有難い御託宣を拝領。
当方は年月をかけて東海道を少しずつ西上しながら次第に機内方面に接近していくという遠大な計画を公表。
これに対して、家内曰く「もう若くはないんだから、いけるうちに行かないと一生行けない」との旨の誠に的を射た言動。
確かにもう若いとはいえず。
通勤時間帯の車内でふと周囲を見渡すと、大半が自分より明らかに年下の年代層。
何時の間にか気付かぬうちに、どう見ても上から数えた方が早そうな年代になっておりました。
確かに職場の同年代では孫がいるという事例も珍しくはなく。
城跡巡りを始めたのは、ようやく50代の半ばから。
それまでの30年間というものは、ただひたすら仕事に生きる日々。
部下の2人が病気と怪我を負い、結局3ヶ月間ほぼ休みなしで土日出勤を続けていたこともあったような。
振替休みもとらず、夏休みは形だけ消化したことにして、有給休暇の取得は年に3日ほどという年も珍しくはなく。
もちろん年末年始も出勤してもろもろの雑用などを処理。
そんなある日突然体調を崩したのは当然の報いかと。
本日アマゾンで購入した「近江の山城ベスト50を歩く」(中井均 編著)が到着。
パラパラとめくっているだけで城館スイッチがON。
自分の年齢・体調・体力・持病・性格等の諸条件を冷静に分析すると、定年後ではまず訪れることは無さそう。
そろそろ上野、下野を始め常陸、房総、信濃、越後、甲斐、相模方面も視野に入れて計画的な遠征を試みねば。
2匹のネコのハッスルぶりからして、残念ながら百円ショップ製品の場合は明らかに脆弱かと。
もう少し頑丈なものはないかと物色。
これはというものはなかったものの多少は丈夫そうな形態のものを何種類か購入。
さて、昨日姫路城に一番鑓の功名を挙げた配偶者より、「是非とも姫路城へ行って来い」との誠に有難い御託宣を拝領。
当方は年月をかけて東海道を少しずつ西上しながら次第に機内方面に接近していくという遠大な計画を公表。
これに対して、家内曰く「もう若くはないんだから、いけるうちに行かないと一生行けない」との旨の誠に的を射た言動。
確かにもう若いとはいえず。
通勤時間帯の車内でふと周囲を見渡すと、大半が自分より明らかに年下の年代層。
何時の間にか気付かぬうちに、どう見ても上から数えた方が早そうな年代になっておりました。
確かに職場の同年代では孫がいるという事例も珍しくはなく。
城跡巡りを始めたのは、ようやく50代の半ばから。
それまでの30年間というものは、ただひたすら仕事に生きる日々。
部下の2人が病気と怪我を負い、結局3ヶ月間ほぼ休みなしで土日出勤を続けていたこともあったような。
振替休みもとらず、夏休みは形だけ消化したことにして、有給休暇の取得は年に3日ほどという年も珍しくはなく。
もちろん年末年始も出勤してもろもろの雑用などを処理。
そんなある日突然体調を崩したのは当然の報いかと。
本日アマゾンで購入した「近江の山城ベスト50を歩く」(中井均 編著)が到着。
パラパラとめくっているだけで城館スイッチがON。
自分の年齢・体調・体力・持病・性格等の諸条件を冷静に分析すると、定年後ではまず訪れることは無さそう。
そろそろ上野、下野を始め常陸、房総、信濃、越後、甲斐、相模方面も視野に入れて計画的な遠征を試みねば。
Comment
いざ、関東制覇へ
和平様、こんばんは!
私の場合、城廻りは中学生の頃からなので、ざっと四半世紀余り。
しかしながら気移り激しく、がめつい性格故についついスタンプラリー風の廻り方となってしまっております。
自分も30歳頃に突如体調を崩した経験がありますので、
あまり体に負担をかけぬようセーブしているつもりですが、
ついつい欲張って廻ってしまいます。
『近江の山城ベスト50を歩く』ご購入されましたか。とても面白い本ですね。
特に甲賀武士の城館はもう行きたくて行きたくて・・。
拙ブログで紹介した時に編集部の方からコメントを頂き、「あら見てたのね」的な感じで嬉しいやら恥ずかしいやら。
さてさて、いよいよ関八州への出陣を視野に入れているご様子。某いつでも先鋒を務めまする所存にて候。
私の場合、城廻りは中学生の頃からなので、ざっと四半世紀余り。
しかしながら気移り激しく、がめつい性格故についついスタンプラリー風の廻り方となってしまっております。
自分も30歳頃に突如体調を崩した経験がありますので、
あまり体に負担をかけぬようセーブしているつもりですが、
ついつい欲張って廻ってしまいます。
『近江の山城ベスト50を歩く』ご購入されましたか。とても面白い本ですね。
特に甲賀武士の城館はもう行きたくて行きたくて・・。
拙ブログで紹介した時に編集部の方からコメントを頂き、「あら見てたのね」的な感じで嬉しいやら恥ずかしいやら。
さてさて、いよいよ関八州への出陣を視野に入れているご様子。某いつでも先鋒を務めまする所存にて候。
Re:いざ、関東制覇へ
>和平様、こんばんは!
>私の場合、城廻りは中学生の頃からなので、ざっと四半世紀余り。
>しかしながら気移り激しく、がめつい性格故についついスタンプラリー風の廻り方となってしまっております。
四半世紀にのキャリアとは誠に羨ましき限りにございまする。
「山」つながりでは、ハイキング程度の軽登山ならば僅かばかりの経験が。
ごく稀に地図読み、地形判断、歩測などの場合に役立つようなことも。
趣味の種類だけは至って多いのでありますが、この歳になって漸く人生の拠り所に出会ったような感慨に浸っておりまする。
>自分も30歳頃に突如体調を崩した経験がありますので、
>あまり体に負担をかけぬようセーブしているつもりですが、
>ついつい欲張って廻ってしまいます。
某もここ数日来、先月の大坂の陣での年甲斐も無い暴挙が今頃になり、また右膝を中心にじわじわっと..(汗)
>『近江の山城ベスト50を歩く』ご購入されましたか。とても面白い本ですね。
>特に甲賀武士の城館はもう行きたくて行きたくて・・。
>拙ブログで紹介した時に編集部の方からコメントを頂き、「あら見てたのね」的な感じで嬉しいやら恥ずかしいやら。
近江関係ではこのほかに「戦国から近世の城下町」など数点を収集中であります。
50か所は兎も角として「彦根城」「安土城」「観音寺城」始め、甲賀郡を含め元気なうちに何とか10か所位は訪れておきたいものにございます。
>さてさて、いよいよ関八州への出陣を視野に入れているご様子。某いつでも先鋒を務めまする所存にて候。
誠に以って忝くも有難きお言葉にて候。
ここに来てさしたる理由も無く兵庫、岡山方面の城郭本も入手いたしたりしておりますれば、焦点が定まらず徒に混乱の度合いを深めつつありまする(苦笑)
ご予定などが合いますれば、是非とも謹んでご助勢願い申上げまする。
>私の場合、城廻りは中学生の頃からなので、ざっと四半世紀余り。
>しかしながら気移り激しく、がめつい性格故についついスタンプラリー風の廻り方となってしまっております。
四半世紀にのキャリアとは誠に羨ましき限りにございまする。
「山」つながりでは、ハイキング程度の軽登山ならば僅かばかりの経験が。
ごく稀に地図読み、地形判断、歩測などの場合に役立つようなことも。
趣味の種類だけは至って多いのでありますが、この歳になって漸く人生の拠り所に出会ったような感慨に浸っておりまする。
>自分も30歳頃に突如体調を崩した経験がありますので、
>あまり体に負担をかけぬようセーブしているつもりですが、
>ついつい欲張って廻ってしまいます。
某もここ数日来、先月の大坂の陣での年甲斐も無い暴挙が今頃になり、また右膝を中心にじわじわっと..(汗)
>『近江の山城ベスト50を歩く』ご購入されましたか。とても面白い本ですね。
>特に甲賀武士の城館はもう行きたくて行きたくて・・。
>拙ブログで紹介した時に編集部の方からコメントを頂き、「あら見てたのね」的な感じで嬉しいやら恥ずかしいやら。
近江関係ではこのほかに「戦国から近世の城下町」など数点を収集中であります。
50か所は兎も角として「彦根城」「安土城」「観音寺城」始め、甲賀郡を含め元気なうちに何とか10か所位は訪れておきたいものにございます。
>さてさて、いよいよ関八州への出陣を視野に入れているご様子。某いつでも先鋒を務めまする所存にて候。
誠に以って忝くも有難きお言葉にて候。
ここに来てさしたる理由も無く兵庫、岡山方面の城郭本も入手いたしたりしておりますれば、焦点が定まらず徒に混乱の度合いを深めつつありまする(苦笑)
ご予定などが合いますれば、是非とも謹んでご助勢願い申上げまする。