本来は中世城館跡めぐりがテーマのはずでありました。もっとも最近は加齢と共に持病が蔓延し本業が停滞傾向に...このためもっぱらドジなHP編集、道端の植物、食べ物、娘が養育を放棄した2匹のネコ(※2019年11月末に天国へ)などの話題に終始しております (2009/05/21 説明文更新)
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 8 | 9 | ||
10 | 11 | 12 | 13 | 15 | 16 | |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新CM
中城の歴史の引用について(返信済)
(07/01)
おつかれさまでした(返信済)
(11/09)
無題(返信済)
(12/17)
お疲れ様でした(返信済)
(10/13)
お疲れ様でした(返信済)
(03/22)
最新TB
プロフィール
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
フリーエリア
昨日と同じく地鶏..ではなく、ムクゲと同様に上里の吉祥院東側に咲いていたノウゼンカズラ。
濃いめのオレンジ色をしていることもあり、デジカメの場合には色合いの再現に難点があるようです。
この日はどんよりとした空模様が幸いしたらしく、肉眼で見たものとそれほど違わないような色合いとなりました。
つる性の植物のため樹形は巻きついた木に依存することから、この名称を知るまでに大分時間を費やしたことが思い出されました。
濃いめのオレンジ色をしていることもあり、デジカメの場合には色合いの再現に難点があるようです。
この日はどんよりとした空模様が幸いしたらしく、肉眼で見たものとそれほど違わないような色合いとなりました。
つる性の植物のため樹形は巻きついた木に依存することから、この名称を知るまでに大分時間を費やしたことが思い出されました。
Comment