本来は中世城館跡めぐりがテーマのはずでありました。もっとも最近は加齢と共に持病が蔓延し本業が停滞傾向に...このためもっぱらドジなHP編集、道端の植物、食べ物、娘が養育を放棄した2匹のネコ(※2019年11月末に天国へ)などの話題に終始しております (2009/05/21 説明文更新)
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 8 9
10 11 12 13 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新CM
(07/01)
(11/09)
無題(返信済)
(12/17)
(10/13)
(03/22)
最新記事
(11/14)
最新TB
プロフィール
HN:
武蔵国入東郷の地下人小頭@和平
性別:
男性
職業:
定年を過ぎました~
趣味:
「余り遺構の無い城館跡めぐり」と「ネコいじり」並びに「観葉植物の栽培」など数だけは
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
アクセス解析
フリーエリア
[340] [339] [338] [337] [336] [335] [334] [333] [332] [331] [330]
ネットで検索してみると大宮護国神社に咲いていた通称「特攻花」はオオキンケイギクという種類で、現在も鹿屋の航空自衛隊基地の近くに群生しているようです。

然しオオキンケイギクは戦後に北米(戦時中の敵国)から入ってきた帰化植物で、本来は花の付いた桜の小枝であったという説も有力なようです。
コスモス、とりわけキバナコスモスに良く似た花を咲かせます。
「コレオプシス」という名称がこれらの総称で明治期に帰化したキンケイギクのほかにオオキンケイギク、ハルシャギク、イトバハルシャギクなどの品種が存在するようです。

特攻花の真相は別として、あらためて理不尽な戦争で命を失った多くの人々の霊に合掌。
いずれにせよ手持ちの画像がないので、やむを得ず些か以前のハルシャギクの画像などを代用。


オオハルシャギク
オオハルシャギク
本庄市の東本庄氏館跡推定地にて
2005/06/21 撮影

拍手[0回]

Comment
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
pass
Trackback
この記事にトラックバックする: