本来は中世城館跡めぐりがテーマのはずでありました。もっとも最近は加齢と共に持病が蔓延し本業が停滞傾向に...このためもっぱらドジなHP編集、道端の植物、食べ物、娘が養育を放棄した2匹のネコ(※2019年11月末に天国へ)などの話題に終始しております (2009/05/21 説明文更新)
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 8 9
10 11 12 13 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新CM
(07/01)
(11/09)
無題(返信済)
(12/17)
(10/13)
(03/22)
最新記事
(11/14)
最新TB
プロフィール
HN:
武蔵国入東郷の地下人小頭@和平
性別:
男性
職業:
定年を過ぎました~
趣味:
「余り遺構の無い城館跡めぐり」と「ネコいじり」並びに「観葉植物の栽培」など数だけは
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
アクセス解析
フリーエリア
[251] [250] [249] [248] [247] [246] [245] [244] [243] [242] [241]
職場の近くの「こぶしの里」のコブシの開花状況が見ごろに。
本日は休みではありますが、風もなく穏やかな日和ということもあり自宅で自宅でごろごろと養生していても仕方がないので自発的出勤に切り替え。
某国営放送局の朝のローカルニュースに取り上げられたこともあり、今シーズンは現在のところ例年の3倍ほどの人出にて。

現在の体調では城館探訪をするには些かのリスクも懸念。
然し臨時駐車場の開閉と施設の管理程度の仕事ならば、直ちにどうのこうのということもなさそうな容態と判断。

「こぶしの里」の付近には道路も狭く公衆トイレもなく、来訪者の方々の便宜を考慮して関係方面と調整を図り急遽臨時開館した次第。
平日とはいえ来館者は60名を越え、入館しなかった方も含めると軽く100名を越えていた模様。

肝心のコブシの開花状況は生育条件により3分咲きから8分咲きとまちまち。
日当たりの良い高木が最も開花が早く、日当たりの芳しくない低木は未だに難く蕾を閉ざしているものも。

春の訪れを告げるコブシの花
春の訪れを告げるコブシの花
2007/03/12 撮影

拍手[0回]

Comment
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
pass
Trackback
この記事にトラックバックする: