本来は中世城館跡めぐりがテーマのはずでありました。もっとも最近は加齢と共に持病が蔓延し本業が停滞傾向に...このためもっぱらドジなHP編集、道端の植物、食べ物、娘が養育を放棄した2匹のネコ(※2019年11月末に天国へ)などの話題に終始しております (2009/05/21 説明文更新)
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 8 | 9 | ||
10 | 11 | 12 | 13 | 15 | 16 | |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新CM
中城の歴史の引用について(返信済)
(07/01)
おつかれさまでした(返信済)
(11/09)
無題(返信済)
(12/17)
お疲れ様でした(返信済)
(10/13)
お疲れ様でした(返信済)
(03/22)
最新TB
プロフィール
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
フリーエリア
昨日に続いての話題。
少子化とともに、高齢者世代の増加は遥かに深刻な問題。
特養に入所中の当方の老母はお蔭様で86歳にて未だ健在。
とはいえ、常に名前と顔が判別できるのは小生一人のみという程度には老化が進行中。
然し大正期、昭和初期の年代の方々と異なり、団塊の世代を中心とした年齢層は案外短命であるような漠然とした予感が。
高度成長期・バブル期の過重な労働、生活環境の違い、ストレスに弱い、さまざまな合成食品の摂取...親を看取る一方で、子どもには見取られる可能性は希薄などの諸条件を考慮すればあながち的外れではないような。
さてこの先仮に平均寿命70歳くらいで世代交代していけば、介護保険・老人健康保険・公的年金制度などの抱える大半の課題に明るい見通しが。
仮に65歳から厚生年金を受給し5年後に亡くなり、その後配偶者が5年間ほど遺族年金を支給されたとしても支給累計額の減少により年金財政は大幅に好転。
これが、夫婦共働きならば更に大きな効果が。
加えて、大幅な人口減少に伴い少なくとも我国に関しては地球環境に対する負荷の軽減が果たせるはず。
もしかすると厚生労働省あたりでは隠密裏にこんな想定を真剣に論議しているのかも知れず。
然しいずれにせよあと10年近く存命していないと年金受給の対象にならないというのは、心身ともに急速な衰えを感じるわが身にとっては些か辛いものを感じる昨今なのでありました。
少子化とともに、高齢者世代の増加は遥かに深刻な問題。
特養に入所中の当方の老母はお蔭様で86歳にて未だ健在。
とはいえ、常に名前と顔が判別できるのは小生一人のみという程度には老化が進行中。
然し大正期、昭和初期の年代の方々と異なり、団塊の世代を中心とした年齢層は案外短命であるような漠然とした予感が。
高度成長期・バブル期の過重な労働、生活環境の違い、ストレスに弱い、さまざまな合成食品の摂取...親を看取る一方で、子どもには見取られる可能性は希薄などの諸条件を考慮すればあながち的外れではないような。
さてこの先仮に平均寿命70歳くらいで世代交代していけば、介護保険・老人健康保険・公的年金制度などの抱える大半の課題に明るい見通しが。
仮に65歳から厚生年金を受給し5年後に亡くなり、その後配偶者が5年間ほど遺族年金を支給されたとしても支給累計額の減少により年金財政は大幅に好転。
これが、夫婦共働きならば更に大きな効果が。
加えて、大幅な人口減少に伴い少なくとも我国に関しては地球環境に対する負荷の軽減が果たせるはず。
もしかすると厚生労働省あたりでは隠密裏にこんな想定を真剣に論議しているのかも知れず。
然しいずれにせよあと10年近く存命していないと年金受給の対象にならないというのは、心身ともに急速な衰えを感じるわが身にとっては些か辛いものを感じる昨今なのでありました。
Comment