本来は中世城館跡めぐりがテーマのはずでありました。もっとも最近は加齢と共に持病が蔓延し本業が停滞傾向に...このためもっぱらドジなHP編集、道端の植物、食べ物、娘が養育を放棄した2匹のネコ(※2019年11月末に天国へ)などの話題に終始しております (2009/05/21 説明文更新)
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 3 | 5 | ||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新CM
中城の歴史の引用について(返信済)
(07/01)
おつかれさまでした(返信済)
(11/09)
無題(返信済)
(12/17)
お疲れ様でした(返信済)
(10/13)
お疲れ様でした(返信済)
(03/22)
最新TB
プロフィール
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
フリーエリア
この日はインフォームドコンセントによる手術の説明会
今までに耳下腺腫瘍摘出で完全麻酔で計7日間入院、右膝滑膜炎では下半身麻酔で計21日間入院という経験はある
今回はそれらとは比較にならないような遥かに重篤な容態かと
患者側の出席は本人と配偶者および長女ほか
術式は腹腔鏡下によるもので切除予定個所は回腸側約10cm、上行結腸側約10cm
その後回腸と上行結腸を縫合し付近のリンパ節を切除するというもので正味約3時間ほど
この日も晴れ渡り南西方向には8階病棟からは終日霊峰富士の全容が観望された
自宅が所在するであろう約5kmほど先の北西の方角にはオリコの本社ビルなどが克明に視界に広がっていた
なお前日の23日には長男と次男、さらには実兄が見舞いに訪れているということからも十分に想像がつくことから、それなりに正に今後の命運が託された説明会であった
今までに耳下腺腫瘍摘出で完全麻酔で計7日間入院、右膝滑膜炎では下半身麻酔で計21日間入院という経験はある
今回はそれらとは比較にならないような遥かに重篤な容態かと
患者側の出席は本人と配偶者および長女ほか
術式は腹腔鏡下によるもので切除予定個所は回腸側約10cm、上行結腸側約10cm
その後回腸と上行結腸を縫合し付近のリンパ節を切除するというもので正味約3時間ほど
この日も晴れ渡り南西方向には8階病棟からは終日霊峰富士の全容が観望された
自宅が所在するであろう約5kmほど先の北西の方角にはオリコの本社ビルなどが克明に視界に広がっていた
なお前日の23日には長男と次男、さらには実兄が見舞いに訪れているということからも十分に想像がつくことから、それなりに正に今後の命運が託された説明会であった
