本来は中世城館跡めぐりがテーマのはずでありました。もっとも最近は加齢と共に持病が蔓延し本業が停滞傾向に...このためもっぱらドジなHP編集、道端の植物、食べ物、娘が養育を放棄した2匹のネコ(※2019年11月末に天国へ)などの話題に終始しております (2009/05/21 説明文更新)
カレンダー
カテゴリー
最新CM
中城の歴史の引用について(返信済)
(07/01)
おつかれさまでした(返信済)
(11/09)
無題(返信済)
(12/17)
お疲れ様でした(返信済)
(10/13)
お疲れ様でした(返信済)
(03/22)
最新TB
プロフィール
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
フリーエリア
昨日は特養に入所している老母の参政権を執行すべく投票所へ送迎。
県議選の時は当方の体調も悪いこともありうっかり失念。
このためその六十有余年にわたる参政権の連続行使が中断。
然し、今回は何とか投票時間終了の30分前に滑り込み。
さて老母は足腰の衰えが目立ち駐車場から片道約100mほどの道程を手を引いて向かったものの車からの乗り降りを含めて10分近くの所要時間が。
勿論いまだ選挙の意味を理解し、どうにか文字を書くことも可能。
けれども馴染のない地域での選挙権の行使にかなりの戸惑いのあったことも事実。
先月も施設内で転倒し軽い怪我。
何れにせよ最早車椅子以外の外出は難しい模様。
無事施設へと送り届け、帰りがけに「気をつけてね」との言葉をかけられ何時もながら複雑な心境に。
県議選の時は当方の体調も悪いこともありうっかり失念。
このためその六十有余年にわたる参政権の連続行使が中断。
然し、今回は何とか投票時間終了の30分前に滑り込み。
さて老母は足腰の衰えが目立ち駐車場から片道約100mほどの道程を手を引いて向かったものの車からの乗り降りを含めて10分近くの所要時間が。
勿論いまだ選挙の意味を理解し、どうにか文字を書くことも可能。
けれども馴染のない地域での選挙権の行使にかなりの戸惑いのあったことも事実。
先月も施設内で転倒し軽い怪我。
何れにせよ最早車椅子以外の外出は難しい模様。
無事施設へと送り届け、帰りがけに「気をつけてね」との言葉をかけられ何時もながら複雑な心境に。
どうにかPCのトラブルも漸く下火に。
塩漬けと化しつつある不良在庫を横目に、そろそろ半月以上遠ざかっていた訪城を再開すべく目的地の資料フォルダの山を物色することに。
すると次から次へとあるわあるわ、いつの間にこんなにというほどの数量で横に積み上げると何と比高差約20cm(不気味な独笑)
たぶん150個所以上はありそうな感じが。
まず越生方面は今年の秋以降に順延。
県東部地区は格別の理由がないものの連休明けくらいからに。
熊谷、行田、羽生方面の空白地帯もいずれまた..
ということで今月の予定としては如何にも遺構の無さそうな県北部の美里町方面に決定。
しかし、肝心の月曜日は雨模様にて。
傘をさして水田地帯を彷徨するのも足元が覚束無い事情もあり如何かと。
さて弱ったことに。
天候の安定と早期回復を祈るのみなのでありました。
塩漬けと化しつつある不良在庫を横目に、そろそろ半月以上遠ざかっていた訪城を再開すべく目的地の資料フォルダの山を物色することに。
すると次から次へとあるわあるわ、いつの間にこんなにというほどの数量で横に積み上げると何と比高差約20cm(不気味な独笑)
たぶん150個所以上はありそうな感じが。
まず越生方面は今年の秋以降に順延。
県東部地区は格別の理由がないものの連休明けくらいからに。
熊谷、行田、羽生方面の空白地帯もいずれまた..
ということで今月の予定としては如何にも遺構の無さそうな県北部の美里町方面に決定。
しかし、肝心の月曜日は雨模様にて。
傘をさして水田地帯を彷徨するのも足元が覚束無い事情もあり如何かと。
さて弱ったことに。
天候の安定と早期回復を祈るのみなのでありました。
ここ暫くワンタンに凝っております。
特にマルちゃんの即席ワンタンがお気に入り。
4個入って316円のお買い得。
ほぼ毎日1回は間食しております。
また、「もちもちの木」というネーミングの「地域限定販売」の高級?カップラーメンも美味かったのであります。
1個298円とカップ麺とは思えぬ価格設定に思わずひるんだものの、こここで食わねば何時食えると大英断を下し購入を決定。
カップラーメンでありながら熱湯を注いでからの待機時間は5分。
ゴマ味の風味の効いた醤油味。
ネーミングのとおりまさにもちもちとした食感。
これも癖になりそうで怖い。
高級食材のグルメを目指すには明らかに元手と器量が不足しているので、ならばインスタント食品を食い尽くして見ようなどと思い立ったのでありました。
特にマルちゃんの即席ワンタンがお気に入り。
4個入って316円のお買い得。
ほぼ毎日1回は間食しております。
また、「もちもちの木」というネーミングの「地域限定販売」の高級?カップラーメンも美味かったのであります。
1個298円とカップ麺とは思えぬ価格設定に思わずひるんだものの、こここで食わねば何時食えると大英断を下し購入を決定。
カップラーメンでありながら熱湯を注いでからの待機時間は5分。
ゴマ味の風味の効いた醤油味。
ネーミングのとおりまさにもちもちとした食感。
これも癖になりそうで怖い。
高級食材のグルメを目指すには明らかに元手と器量が不足しているので、ならばインスタント食品を食い尽くして見ようなどと思い立ったのでありました。