本来は中世城館跡めぐりがテーマのはずでありました。もっとも最近は加齢と共に持病が蔓延し本業が停滞傾向に...このためもっぱらドジなHP編集、道端の植物、食べ物、娘が養育を放棄した2匹のネコ(※2019年11月末に天国へ)などの話題に終始しております (2009/05/21 説明文更新)
カレンダー
カテゴリー
最新CM
中城の歴史の引用について(返信済)
(07/01)
おつかれさまでした(返信済)
(11/09)
無題(返信済)
(12/17)
お疲れ様でした(返信済)
(10/13)
お疲れ様でした(返信済)
(03/22)
最新TB
プロフィール
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
フリーエリア
昨年末からようやく群馬へと進出。
行先は未だ藤岡、吉井方面のみ。
それでも数えてみると、すでに累計で32か所。
ところが更新の方は、これがなかなかにして捗らず。
昨日は以前入手しておいた「北武蔵・西上州の秘史」(川鍋 巌 著/上毛新聞社)を拾い読み。
付箋を貼ってメモなどを記入しているうちとうとう夜明に。
血と汗の結晶ともいうべき大作には違いなく。
しかしある程度の予備知識がないと読み進めないという深刻な問題も。
その予備知識があるかといえば、実際のところは誠に寂しい限りで。
要するに神流川左岸の三ツ山城、浄法寺城、保美の砦、芦田川屋敷などを巡る14世紀から16世紀にかけての地域支配の歴史的状況がまったく頭に入らず。
当然のことながら、金鑚御嶽城、長井氏、安保氏なども大きな関わりがある訳で。
しばらくは頭の中が混乱を続けておりまする。
行先は未だ藤岡、吉井方面のみ。
それでも数えてみると、すでに累計で32か所。
ところが更新の方は、これがなかなかにして捗らず。
昨日は以前入手しておいた「北武蔵・西上州の秘史」(川鍋 巌 著/上毛新聞社)を拾い読み。
付箋を貼ってメモなどを記入しているうちとうとう夜明に。
血と汗の結晶ともいうべき大作には違いなく。
しかしある程度の予備知識がないと読み進めないという深刻な問題も。
その予備知識があるかといえば、実際のところは誠に寂しい限りで。
要するに神流川左岸の三ツ山城、浄法寺城、保美の砦、芦田川屋敷などを巡る14世紀から16世紀にかけての地域支配の歴史的状況がまったく頭に入らず。
当然のことながら、金鑚御嶽城、長井氏、安保氏なども大きな関わりがある訳で。
しばらくは頭の中が混乱を続けておりまする。
今朝車で出勤するときのこと。
住宅内の道をスーツケースを転がしながらこちらに向かって歩いてくる女性に遭遇。
ニコニコしているものの些か派手な感じの若い女性。
よく見ると、どうやらこちらに向かって手を振っている様子。
妙なこともあるものだと軽く会釈をしながら更に接近すると、何のことはない我が娘なのでありました。
そういえば成人式のため帰宅するというようなことを聞いたような覚えもあったような。
たまたま昨年の2月に貰ったとうに賞味期限切れのチョコを漸く昨日食したばかり。
現在は大阪に一人住まいのため、今年の分はどうなるか先行き不透明。
可愛い盛りはあっという間に経過。
今や娘は成人式を迎え、こちらはボチボチ還暦を迎える年代に。
相当に打たれ強くプラス思考が取柄な性格は誰に似たのだろうか。
行く末まで見届けることはできないけれども、まあ何とか生きていけることだけは間違いなさそう。
住宅内の道をスーツケースを転がしながらこちらに向かって歩いてくる女性に遭遇。
ニコニコしているものの些か派手な感じの若い女性。
よく見ると、どうやらこちらに向かって手を振っている様子。
妙なこともあるものだと軽く会釈をしながら更に接近すると、何のことはない我が娘なのでありました。
そういえば成人式のため帰宅するというようなことを聞いたような覚えもあったような。
たまたま昨年の2月に貰ったとうに賞味期限切れのチョコを漸く昨日食したばかり。
現在は大阪に一人住まいのため、今年の分はどうなるか先行き不透明。
可愛い盛りはあっという間に経過。
今や娘は成人式を迎え、こちらはボチボチ還暦を迎える年代に。
相当に打たれ強くプラス思考が取柄な性格は誰に似たのだろうか。
行く末まで見届けることはできないけれども、まあ何とか生きていけることだけは間違いなさそう。