本来は中世城館跡めぐりがテーマのはずでありました。もっとも最近は加齢と共に持病が蔓延し本業が停滞傾向に...このためもっぱらドジなHP編集、道端の植物、食べ物、娘が養育を放棄した2匹のネコ(※2019年11月末に天国へ)などの話題に終始しております (2009/05/21 説明文更新)
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 11
12 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新CM
(07/01)
(11/09)
無題(返信済)
(12/17)
(10/13)
(03/22)
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
武蔵国入東郷の地下人小頭@和平
性別:
男性
職業:
定年を過ぎました~
趣味:
「余り遺構の無い城館跡めぐり」と「ネコいじり」並びに「観葉植物の栽培」など数だけは
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
アクセス解析
フリーエリア
[1] [2] [3]
屋根工事関係では大分ロスタイムを生じましたが、大工工事等は順調に推移し、現在は内装のクロス貼りの真っ最中。
標準仕様のものは、価格と比例して余り良質とは言い難いものが。
このため、リリカラーとサンゲツのものを使用。

今のところ竣工検査は来月の13日、引渡しが同20日の予定と相成りました。
あらたに最低限度の家具、調度品、家電製品を揃えねばなりませんが、現在のところ既に用意できているものは、ネットで購入したタイガー炊飯ジャー、と本日購入した特売品のフライパン(直径26Cm、350円)だけという有様にて(笑)

拍手[0回]

昨日の土曜日に行われた玄関部の入隅部分に相当する、いわば竪堀状の形態を為す屋根の防水シートの施工に不具合が確認されました。
そのため本日は施工会社の現場管理者の来訪を要請。

改修アスファルトルーフィング(厚さ0.6mmm程度)による施工でしたが、多数のヨレ、凹凸、皺などが目立つとともに、ステープラーの扱い方も不器用で片側しか打ち込まれていないもの、強く当て過ぎてルーフィングを破断しているものなどが多数存在しておりました。

またこのほかには、パーティクルボードの下地加工の際に資材が直角に切断されずにこれを斜めに切断し、結果的に下地部分にV溝を構築するような始末でありました。
このほかにも、何点かの不具合を指摘。
このような次第で、当該施工状況を確認の上で工事のやり直しが決定されました。

画像は中世城郭の山城の竪堀のようにも見えなくもない工事の不良個所です。
撮影に際しては、地上約8mの寄せ棟の天辺なので、左手で安全ロープを掴み右手のみでカメラを保持。
山城での竪堀などの写真撮影の経験が、このような局面で役立つとは(笑)

なお、幸いにしてこのような本気モードに突入いたしますと眩暈、立眩みなどは発症しないようです。
もしも仮に撮影の最中に持病の眩暈などを発症いたしますと中段の足場でひっかかるか、最悪は数メートル下の地面へと落下する恐れも否定できません。
因みに施工元は某大手住宅メーカーであります(苦笑)

ルーフィングの不良個所

拍手[0回]

ところで新郭の普請については、今月の27日に漸く基礎部分が完成しました。
来週の30日には1階部分の建方が予定されています。
その後8月1日には仮設足場が施工され、翌2日には2階部分が組みあがることになりました。

この暑さの中の工事ですので、熱中症対策に水分補給は不可欠です。
かくして朝の9時半ごろになると、城主兼普請奉行は、お茶やスポーツドリンクを満載した保冷剤入りのクーラーボックスを隣の施工現場へと運び入れることが日課となっております。

基礎工事完了

拍手[0回]

天候の事情により1日遅れでユンボによる基礎の掘削工事が開始。
2匹のネコは解体作業に伴う重機の発する振動を思い出したのか机の陰へと雲隠れ。
その後は大粒の砕石をしきこみランマーで転圧し、次にやや小さめの砕石を散布してローラーで締め固め本日の作業を終了。
作業全体の工程がやや遅れ気味なので明日の日曜日も引き続いて作業が行われる予定となりました。

あ、昨晩大阪に住んている娘が友人の結婚式に出席するため帰宅しました。
このため夕食は近所の和食レストランで済ますことに。
なお当サイトの管理人は寝室を明け渡し、3畳のネコ部屋で2匹のネコたちと雑魚寝する仕儀と相成りました(汗)

拍手[0回]

本日はそこそこお日柄もよく南郭の地鎮祭を挙行。
紅白の陣幕の張られた仮設テントのなか、式次第は祝詞、鍬入れ、玉串奉納のみ、神主以下8名による極めて簡略な儀式でありました。
風は吹いていましたが、始まったのが午後1時でしたので暑いのなんの。
2礼2拍手1礼だけは、城館めぐりの際の祠参りで手慣れたものでしたが、問題は昨年末から継続している「良性発作性頭位眩暈症」。
家族に体を支えてもらわずとも、眩暈の起こらぬようできるだけゆっくりと動作を行いどうにか切り抜けました(汗笑)
また資材の搬入などは明後日からの予定となりました。
地鎮祭

拍手[0回]