本来は中世城館跡めぐりがテーマのはずでありました。もっとも最近は加齢と共に持病が蔓延し本業が停滞傾向に...このためもっぱらドジなHP編集、道端の植物、食べ物、娘が養育を放棄した2匹のネコなどの話題に終始しておりまする。なお2007年末から漸く群馬方面へと進出し、2008年6月には福島中通り方面、11月には栃木県南、12月には茨城県南、2009年2月には千葉県北部、5月には山形県村山地方と少しだけ領域を広げ始めております。 (2009/05/21 説明文更新)
カテゴリー
最新CM
おめでとうございます(返信済)
(04/21)
おめでとうございます(返信済)
(04/18)
かなり貢献しました(返信済)
(03/12)
釣られました(返信済)
(03/12)
埋蔵銭(返信済)
(03/10)
最新TB
プロフィール
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
フリーエリア
今年に入り珍しく「植物関係」は90件近く新規追加を行い、「城館関係」も郡山市を中心に60か所近くをコツコツと新規追加しております。
しかし、先週の火曜日にまた「つくば植物園」を訪れ、約4時間半ほど園内に滞在し約120種以上の植物画像とその花の様子を撮影してまいりました。
このため花の未更新画像は確実に約300種以上(細かく集計すると400種近く)となってしまい、そのうち200種以上は植物園などで撮影したものであることから、その名称などの下調べにはそれほど手間がかかりませんが、老眼と気力の低下が進んでいるため、仮に毎日1件ずつコンスタントに更新できたとしても、ざっと1年先まで未更新在庫を抱えていることとなってしまいました。
ほかに城館関係の未更新件数が約500件もありますので、仮にある程度手を抜きながら年間200件ずつ更新できたとしても4年先まで作業で埋まっていることになります。
さすがに古稀を過ぎてまでのHP更新という事態は想定できないでおります。
しかし、先週の火曜日にまた「つくば植物園」を訪れ、約4時間半ほど園内に滞在し約120種以上の植物画像とその花の様子を撮影してまいりました。
このため花の未更新画像は確実に約300種以上(細かく集計すると400種近く)となってしまい、そのうち200種以上は植物園などで撮影したものであることから、その名称などの下調べにはそれほど手間がかかりませんが、老眼と気力の低下が進んでいるため、仮に毎日1件ずつコンスタントに更新できたとしても、ざっと1年先まで未更新在庫を抱えていることとなってしまいました。
ほかに城館関係の未更新件数が約500件もありますので、仮にある程度手を抜きながら年間200件ずつ更新できたとしても4年先まで作業で埋まっていることになります。
さすがに古稀を過ぎてまでのHP更新という事態は想定できないでおります。
