本来は中世城館跡めぐりがテーマのはずでありました。もっとも最近は加齢と共に持病が蔓延し本業が停滞傾向に...このためもっぱらドジなHP編集、道端の植物、食べ物、娘が養育を放棄した2匹のネコ(※2019年11月末に天国へ)などの話題に終始しております (2009/05/21 説明文更新)
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 6
8 9 11 12 13
14 15 16 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新CM
(07/01)
(11/09)
無題(返信済)
(12/17)
(10/13)
(03/22)
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
武蔵国入東郷の地下人小頭@和平
性別:
男性
職業:
定年を過ぎました~
趣味:
「余り遺構の無い城館跡めぐり」と「ネコいじり」並びに「観葉植物の栽培」など数だけは
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
アクセス解析
フリーエリア
[2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12]
上里町の勅使河原堀込付近の路地で撮影したもの。
オシロイバナは一般にひとつの同じ株から白や赤やあるいは絞りのあるものが咲くことはさほど珍しくはないようです。
本人の不勉強かもしれませんが、この薄紫色の花に出会ったのは全く初めての体験。



オシロイバナ
2007/10/22 撮影

拍手[0回]

コスモスの花があちこちで咲き乱れる季節。
花色が鮮やかで目立つことこの上ない花。
風に揺れるとさらに存在感が際立ち。

それに引きかえ、このミズヒキの花。
遠くからでは分からないほど目立たない小さな花。
よくよく見れば鮮やかな赤色。
花瓶に生けるとなかなか落ち着いた味わいに。



ミズヒキ
2007/10/13 撮影

拍手[0回]

ここ暫くはいろいろとあってデジカメ撮影している暇が..
画像は毎年10月には特徴ある模様の花を咲かせるユリ科のホトトギス。
今年は彼岸花と同様に約2週間ほど遅めの開花。
葉の枯れ具合などの様子から見る限り、花の盛りは短く今月末頃までと推定。


ホトトギス
ホトトギス
2007/10/13 撮影

拍手[0回]

玄関脇のエノコログサの群生の中に何故かケイトウが一本。
お隣の家のプランターから飛んできたものらしく。
8月上旬の草刈りにもめげず、野趣溢れるエノコログサの穂波に彩りを添えておりました。

エノコログサといえば..半ば監禁状態の猫たちを放してやると、狂喜乱舞する姿が目に浮かぶのでありますが。
行動半径が極度に狭いポミはともかく、子どもの「いちご」は近所迷惑となることは必定。


ケイトウ
ケイトウ
2007/09/24 撮影

拍手[0回]

本日は休み。
けれどもこの暑さでは身動きをとることもさえも難しく。
余りのけだるさに昼過ぎから食事も摂らずに3時間ほど爆睡。
もはや体力の回復などと高望することは諦め、現状の体力を維持するために漸く夕方近くになってヨロヨロと近所の散歩。

連日の強風と夕方のため、何時もは元気な槿の花も心なしか元気なし。
例年であれば花期の長いものはまだ2か月ほどは咲くはずかと。
然し今年は既に終わりに差しかかっているようにさえ。
一週間前の参議院議員選挙の時に満開だった近所の小学校のダリア(たぶん)。
こちらも同様に明らかに盛りを過ぎている様子がありありと。
今年は案外と秋の訪れが早いのかもしれず。


ダリア..たぶん
ダリア..たぶん
2007/08/05 撮影


拍手[0回]